![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
副業を認めるかどうかは企業が就業規則にどう書いているかによりますから、博報堂の社員でないと答えられないと思います。
また仮に大丈夫だとしても、その会社が成功するかどうかは判りませんしまったく別の問題ですから、そこでのあなたの立場がどうなるのか、何をするのか、見通しはどうなのかを十分聴いて検討してください。
ただし自分では設立できないからあなたに社長になってほしい、というような話なら断るべきでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/29 11:14
仰るとおり、やはり社員の方でないと答えられない質問ですよね。。(^_^;
本人に今後の見通しを聴き、どこまでその方を信頼できるか見極めた上で、決断したいと思います。相手任せにしない事が大切ですよね。誠実なご回答、誠にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一般的な回答になりますが、博報堂くらいの会社になれば、どうどうと副業を認めいるとは思えません。
週末の自由な時間に何かしている方はいるかも知れませんが、基本的に「博報堂」と名前を出す時点でどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同人活動の個人事業開業は会社...
-
青色専従者給与を支払うと会社...
-
給料手渡し制のガールズバーで...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
(株)と株式会社の違いって?
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
国立研究開発法人の略し方
-
"○○株式会社殿"という表現は正...
-
来客時のネームプレート表記方...
-
三菱電機とメルコの関係
-
電話対応で、相手が名前しか名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料手渡し制のガールズバーで...
-
就業規則では副業禁止なのです...
-
同人活動の個人事業開業は会社...
-
サラリーマンの会社にバレない...
-
会社にばれずに個人事業を起こ...
-
博報堂の社員の方がサイドビジ...
-
親名義で事業をする事は可能で...
-
会社に籍を置いたまま個人事業
-
予備自衛官補としての活動は副...
-
行政書士を副業として考える時...
-
サラリーマンの副業で開業して...
-
自作ソフト開発
-
イベント企画会社設立について
-
会社員で個人事業主をする
-
会社の副業禁止規定に引っかか...
-
開業届け
-
代理店
-
軽貨物の副業
-
サラリーマンですが有限会社の...
-
個人で始める手続き必要ですか...
おすすめ情報