dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルノーカングーは熱反射ガラスを使用していて、電波を通しにくいとの事でしたがETCをつけるとしたら
分離型でないとだめですか?
一体化のETCを実際につけていて問題のない人もお願いします。

A 回答 (3件)

私は、カングーに乗っている訳ではないので参考までの回答です。



当方、アストラ、同様にフロントガラスは電磁波を通しにくいため、
(ただし、ルームミラー後方のみ透過)
一体型のETCは難しいとのこと。(つけて付けられないわけではないが、フロントガラスに直接つけるので視界をさえぎる恐れあり)
分離形がベターと思います。

ちなみに、つける前に、車屋さん、電磁波透過を調べることが出来ますが、それはやりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一体型がすべて込みで9800円で安売りしてるんで。
見た目はぶさいくですが、カーショップに聞いて取り付け可能ならやっちゃいます。
経済的なものが大切ですから・・
電磁波透過を調べてからですね!

お礼日時:2008/07/29 20:08

実際に、カングーへのETC取付をしている写真です。


こちらも参考にされてください。
http://www15.plala.or.jp/walkonair1/kangoo-ETC.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はメカ音痴なので自分では取り付けできないので
ショップなどで頼むことになります。
分離型で14800円、一体型で9800円(すべて込み)
約5000円は大きいっすねぇ。
しかし8800円は安いですね。

お礼日時:2008/07/29 20:12

セニックIとトゥインゴに乗っています。


カングーのことは詳しく存じませんが、ルノーのフロントガラスの熱反射処理はルームミラーの前あたりだけ施されていないことが多いです(黒い水玉模様がありませんか? その部分です)。
ここならETCは取り付け可能ということになっています。
が。
スペース的にここに一体型を置くのはちょっと難しそうな気がします。あくまで気がするだけですが。
うまくつくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一体型がすべて込みで9800円で安売りしてるんで。
見た目はぶさいくですが、カーショップに聞いて取り付け可能ならやっちゃいます。
経済的なものが大切ですから・・

お礼日時:2008/07/29 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!