
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も歌詞を覚えるのが大の苦手です。
そこで考えたのはこれです。1.私も歌詞のストーリーを組み立ててみます。
2.次に曲をメロディーの動きでどんな形式なのか考えてみます。
すると曲の構成が判ってくるので、アタマに入れておきます。
そして、例えば唱歌は二部形式が多いのですが
二部形式(A→A'→B→A’またはB’)
という感じで分けてみます。
3.それぞれに該当する歌詞を分けて手書きで書いてみます。
つまり歌詞の持つストーリーを頭の中で再現していくために
グループ分けするのです。
ストーリーには自分なりに色付けすると良いですね。
ここは暗いから灰色っぽく、とかお花だからピンクとか。
ここで重要なのが手書きだということです。
手で書くと、漢字の書き取りと同じでよく覚えられます。
英単語も同様ですよね。
ただし闇雲に書きなぐるのではなく、形式を考えながら書いていきます。
まず書き写し、覚えたと思ったら見ないで書く。意外とうろ覚えなところが分かります。
4.歌詞を覚えたらがんがん歌いこんでください。
楽譜がアタマに浮かぶようになればこっちのものです。
5.今度は<>、フォルテ、ピアノ等も考えながら頭の楽譜に書き込んでいきます。
6.本番はその脳内の楽譜を見ながら歌うのです。
これは歌に限らず、楽器を演奏する時もそうです。(私は)
(考えなくても本能で歌えればそれに越したことはないですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ民謡『真実の愛(まこと...
-
モーツァルト オペラ「魔笛」...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
たん、たん、たぬきの金・・
-
協力して欲しいです!!
-
NHK みんなのうた この指超特...
-
クリスマスソングの歌詞を知りたい
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
「iPodの内容を消去しこの...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
オペラとオラトリオ
-
小学校で習ったススキの歌について
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ラ・ヴァルス
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
インドの山奥♪の歌
-
40年前の小学6年生の時鼓笛隊で...
-
長調と短調について。その使い...
-
冒頭の歌詞とメロディしか思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たん、たん、たぬきの金・・
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
モルダウ
-
童謡おやこどんぶり、の原曲?
-
蛍の光にそっくりな曲?
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
曲名と歌っている人を教えてく...
-
ミドミドミソソーファレレーミ...
-
この童謡はなんという曲名ですか
-
「秋の空澄み切った」で歌い出...
-
東京事変 母国情緒 「在りら...
-
ドイツ民謡『真実の愛(まこと...
-
合唱曲に詳しい方お願いします
-
「がっこう」という卒業ソング...
-
歌の歌詞
-
漫画、僕の地球を守ってにでて...
-
曲名と歌詞を教えて
-
協力して欲しいです!!
-
ロミオとジュリエットの映画の...
-
まっさらなノート?(←題名を教...
おすすめ情報