dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
20年以上前に購入したフランスのプレイエルというグランドピアノの処分を考えています。
木目調で傷などはほとんどありません。毎年調律もしていてその調律士さんの知り合い(専門家)に査定してもらい、100万円で引き取るといわれました。
当時、450万くらいで購入したピアノです。
一般的な買取業者ではこんな値は絶対つかないと思っています。
でもこんなものでしょうか。
その方曰く、日本の市場はヤマハ・カワイが一般的。特にフランスプレイエルのようなピアノは認知度が低いから流通しづらいんだとか。
高い値がつくか全くつかないかのどちらかなのかも知れません。
買ってくれた父親にあげたいので、もう少し値がつくならついてほしいし
これで満足といえば満足でもあります。

質問の趣旨が曖昧になりますが、業界に詳しい方よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

輸入ピアノを扱っている工房などに相談することをお勧めします。

国産の業者は構造の違うピアノに対して興味も腕も持っていませんから。特定の業者をここで紹介するのはルール違反だと思うので情報は提供できませんから、
「プレイレル ピアノ」や「エラール ピアノ」などで検索してみてください。
我が家のエラールは京都の工房で修復・修理したものを買ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が大変遅くなり、失礼致しました。

輸入ピアノで検索し、自宅に近い関東圏で絞ったらもういくつもありませんでした。
そのうちの一つに明後日査定に来てもらいます。
業者さんを特定して教えていただけたらありがたかったのですが、ルールがあるんですね。
まだ時間がかかりそうです。慌てるわけでもありませんが、早く決まれば嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/20 12:33

ほかのピアノ買取業者に連絡してみてください。


(タケモトピアノなど)
ちゃんとした調律もされてて傷もほとんどないなら
結構良い値がつく可能性はあります。
タケモトピアノなどは、引き取ったピアノなどを
自社でメンテナンスや修理をして海外などにも輸出も
しているそうですし、日本の市場の場合、販売店がそれぞれの
メーカーに影響されている可能性がありますので、
タケモトピアノのようなメーカーの影響受けにくい業者で
一度査定してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が大変遅くなり、失礼致しました。
タケモトピアノなどは国産メインで、輸入ピアノには価値を置かないみたいでした。
調べるとたくさんの業者があるので、手当たり次第というわけにも行かず
質問させていただきました。
どうも有難うございました。

お礼日時:2008/08/20 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!