
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsが一時ファイルを作るフォルダであるtempとtmpフォルダを、別ドライブに設定していると言う事ですね?
そのフォルダの中身のファイルは捨てても大丈夫です。#1の方が書かれているように、捨てちゃダメなファイルは警告が出ます。
私はOSを再インストールして3ヶ月経った最近、ハードディスクの残りがえらく少なくなったのに気付き、いろいろ調べた結果、先のフォルダ内の一時ファイルが3GBにもなっていて驚いたという経験があります。たまにこのフォルダをのぞいて削除するのがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
tempもtmpもtemporaryの略で、一時とか暫定の意味で同じでしょう。
まず問題はないはずです。
削除して問題があるフォルダ、ファイルの場合はメッセージが基本的には、表示されますので。
ファイル名にも両方使用されていたり、片方は一時ファイルとかの表示があります。
ディスクの整理が目的でしたら、ディスクのクリーンアップを頻繁にされるとか(削除ファイルも選択できますが)、スキャンディスク、デフラグも定期的に実施されるのをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 削除できないフォルダ【ファルダの中身のファイルも】にするには 3 2022/12/28 09:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
中身のファイルは残したままフ...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
デスクトップからだけ削除する...
-
ごみ箱を空にするとき削除でき...
-
ファイルの削除ができません。
-
Windows 7のマイドキュメントに...
-
空フォルダーの削除について
-
$shtdwn$.reqって消しても大丈夫?
-
このフォルダどうやって削除し...
-
vmm32.vxdが見つからずWIN98が...
-
Windows Media Playerで。
-
フォルダを削除できないように...
-
削除してもいいでしょうか
-
Content.IE5フォルダは通常表示...
-
Windows7のスタートメニューの...
-
IconCache.dbが見つかりません
-
tempフォルダの削除の仕方
-
日付の古いデータを削除
-
ゴミ箱へのドラッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
中身のファイルは残したままフ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
テンポラリファイル内のものは...
-
tempと tmpの違いは
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
Windows 7のマイドキュメントに...
-
このフォルダは消しても大丈夫...
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
-
「Temp」フォルダ内ファイルの...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
-
Wordのマクロが削除できません
-
バッチファイルを利用したフォ...
-
ごみ箱の実際の場所は?
-
ファイルを削除できないように...
-
保存されたWebページのfilesだ...
-
Common files 内のフォルダは削...
おすすめ情報