重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問タイトルの2つは、削除しても良いファイルのようですが違いをお教え下さい。当方はこの2つのファイルを、別ドライブに作成するように設定してあります。
OS:WindowsXP Professional
また削除して全く影響ないものでしょうか。

A 回答 (2件)

Windowsが一時ファイルを作るフォルダであるtempとtmpフォルダを、別ドライブに設定していると言う事ですね?



そのフォルダの中身のファイルは捨てても大丈夫です。#1の方が書かれているように、捨てちゃダメなファイルは警告が出ます。

私はOSを再インストールして3ヶ月経った最近、ハードディスクの残りがえらく少なくなったのに気付き、いろいろ調べた結果、先のフォルダ内の一時ファイルが3GBにもなっていて驚いたという経験があります。たまにこのフォルダをのぞいて削除するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/12/07 13:43

tempもtmpもtemporaryの略で、一時とか暫定の意味で同じでしょう。


まず問題はないはずです。
削除して問題があるフォルダ、ファイルの場合はメッセージが基本的には、表示されますので。
ファイル名にも両方使用されていたり、片方は一時ファイルとかの表示があります。
ディスクの整理が目的でしたら、ディスクのクリーンアップを頻繁にされるとか(削除ファイルも選択できますが)、スキャンディスク、デフラグも定期的に実施されるのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/12/07 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!