
車にカーフィルムを張るときに水をたっぷり吹きかけるとフィルムが滑って位置決めが楽だと説明書にはあります。たしかに滑るときもありその時は大変楽なのですがすべらない事もあります。滑らないと位置決めがかなり難しく感じられます。
リア、後ろの席2枚、後ろの席の小窓2枚の合計5枚にチャレンジ中なのですがうまく滑ってくれたのは最初にやってみた1枚だけでした。うまく滑るような水の吹きかけ方などはあるのでしょうか。
中性洗剤を2滴ほど入れた霧吹きでただ闇雲にびしょびしょにするだけではうまくいきませんでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時期によって洗剤の量は変えます、又今の時期だと屋根の下などで作業しないと乾きが早いためにフイルムを当てた頃には乾いています。
従って多少洗剤の量を増やしますがおまり多すぎると今度は乾かないためにその後難儀をします(大抵は1日放置、濃いくしすぎると何日もかかったりする)
私も何度か失敗もしていますが今までに張った中でガラス面だけスプレーした、あるいはフィルムにだけスプレーと言うのは有りません、大抵はガラスとフィルム両方にたっぷりとスプレーして場所決めします。
No.3
- 回答日時:
カーフィルム専用のスプレーがありますから、それを購入して使用すれば洗剤の濃度に神経を使わなくて済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフはアナログとデジタル...
-
大人の科学・二眼レフで撮った...
-
ポスターやテレカの色落ち、日...
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
車のガラスフィルムを自分で貼...
-
カーフィルムの型取り方法はど...
-
8mm 映写機の使い方!
-
コダックトライXとT-MAX...
-
パトローネからネガを取り出し...
-
オリンパスOM40使い方!
-
フィルムスキャナーの精度について
-
ハッセルブラッド、ポラロイド...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
スモークフィルムを剥がしたい...
-
フロントガラスの光に反射する...
-
コペンのコーティングについて
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
フロントガラスにヒビがはいり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
撮影済みのフィルムとの見分け
-
カーフィルムの型取り方法はど...
-
パトローネからネガを取り出し...
-
「未露光」の結果について
-
樹脂粘土のスイーツをきれいに...
-
布を紙のように加工したい
-
UVレジン
-
カラー写真の歴史
-
35mmフィルムのカビを取りたい。
-
canon ftb フィルムを入れると...
-
PSVITA 1000 画面に異常が?
-
透明のカーフィルムなのに車検...
-
車のリアガラスのフィルム貼り...
-
ポスターやテレカの色落ち、日...
-
8mm 映写機の使い方!
-
型紙のサイズ変更について。初...
-
写真の光線カブリ
-
カーフィルムを貼るときのフィ...
-
スモークフィルムのかたどり、...
おすすめ情報