

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今ではキーレスの純正採用があたりまえになった感がありますが、ちょっと前(結構前?)は高級車しかついていないとかオプション扱いが多く、後付のキーレスも色々なメーカーからでていました。
適合車種なら比較的簡単です。内張りが外せる(集中ドアロックの信号線に割り込ませる、運転席側)のと、電源等の多少の知識があれば。ただし集中ドアロックがついていなければドアロックモーターというものがセダンなら4個とか必要で、取り付けも各ドアごととか、配線処理も必要になり多少の技術が必要になります。また日産車等の一部車種では別にリレーキットが必要になったりします。オートメカニック等のカー用品DIYみたいな特集を参考にすれば結構自身で、できてしまったりします。チャレンジしてみてはいかがですか?カーショップ等でも施工してくれますが、値段は高めだと思います。この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
今の車には純正のキーレスがありますが、赤外線タイプの為、ドアのそばまで
こないと反応しません。そのため社外の電磁式にしようと思っています。
電気関係については、自宅のテレビとビデオ、DVD、シアターシステムの接続に
まる1日もかかったほど苦手分野です。
No.1
- 回答日時:
というか 車種の適合性は大丈夫なんでしょうか?
かなり専門的な配線が必要になってくると思いますが。
工賃さえ払えば車関係の店でもやってくれるでしょう
あまり後付で付けるって聞いたことない部品ですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
バックで車が止まります。
-
取り付け
-
教習車にBMWを用いることの...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
ブレーキランプが消えない
-
ムーブラテかミラジーノで迷っ...
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
ETCアンテナ取付
-
ランクルでカーセックスは、キ...
-
最近のクルマのボンネットの見...
-
かっこいいスポーツカーの条件...
-
スポーツカーは、なぜ2人乗り...
-
OBD関連の質問です。
-
車についてです。 セダンで三年...
-
年収1500万で外車(5series、Eク...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
三菱自動車工業に関して
-
カレンダーイヤーモデル!?モ...
-
車の時計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
自動車塗装の厚さ
おすすめ情報