
急にハードディスク内の容量が一杯になってしまいました。
原因を調べたところ、ハードディスク内にある「_RESTORE」→「ARCHIVE」のフォルダーの中に意味不明なファイルがたくさん入っていて、ハードディスク内の容量の50%以上を占めているようなのです。
これらのファイルを削除してしまいたいのですが、何かPCに問題があるのでしょうか?
またこれらのファイルは何の為にあるものなのでしょうか?
ご存じの方がいましたらぜひ教えてください。
PC環境等の詳細は下記のとおりです。
OS Windows ME
HDD 6.4GB(空き容量114MB)
ARCHIVE内にあるファイル名
FS3577等(拡張子はCAB)
RG3D****等(拡張子はCAB)
※上記の内容で説明不足でしたら申し訳ございません。その際は追記させていただきます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
_RESTOREフォルダ内には、システムの復元に用いるデータが収められています。
Meのシステムの復元機能を使用しないのであれば、内容を消去してもOK。
消去法は以下をご参照ください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.h …
システムの復元全般については、以下へどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.h …
No.2
- 回答日時:
"_RESTORE"フォルダ内には『システムの復元』に必要なファイルが保存されていますので、削除すると『システムの復元』が使えなくなりますが、それでもよろしければ、下記参考URL(Windows.FAQ)に削除の方法が載っています。
『_RESTORE フォルダの削除方法は?』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.h …
また、使用できる『復元ポイント』数が減りますが、『システムの復元』に使用するディスクサイズを限定することもできます。
『システムの復元に使われる容量は設定できますか?』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.h …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#440,http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- ドライブ・ストレージ パソコンの記憶容量を増やしたい 12 2022/12/06 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
IME辞書の単語登録について
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
起動ディスクダウンロード
-
アプリケーションを起動できま...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
【JRの変電所で火災が発生して...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
写真をこんな風に月になにか入...
-
IMEオプションが開かない
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
surface laptop go を購入した...
-
widows xpのエラーで利用がで...
-
Emotet とDefenderについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ 削除したファイ...
-
ローカルディスク(C:)の空き容...
-
パソコンの空き容量が勝手に増...
-
FFFTP作業中、ディスク内のフォ...
-
CCleanerでレジストリの削除を...
-
ディスク領域不足の際・・・ど...
-
CD-Rの内容を一部消す方法
-
ディスクに十分な空き領域があ...
-
Windows 10 Creators Update 後...
-
CD-Rのデータ消去後のパソコン...
-
外付けHDDに勝手にフォルダが作...
-
Cドライブの空き容量が減少して...
-
Cハードディスクの空き容量を増...
-
リムーバブルのファイルを誤っ...
-
ローカルディスクCでファイル...
-
outlook express アンインスト...
-
エイリアスを削除したらオリジ...
-
ローカルディスクの空き容量の...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
おすすめ情報