dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FC2でホームページを作ったのですが、普通に見れていたサイトが急に開かなくなりました。
思い当たるところは、外部のカウンターやメールフォームを使ってしまったから?
消そうにもホームページがまったく開かず、FTPも繋がらない状態なので、作ったホームページをいじる事もできません。

このような状況になった事ある方いらっしゃいますか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

だれも回答しないので用語ばかり並べますが想像で回答します。

ご了承下さい。

FTPもつながらないとすればホームページの内容の問題ではないと思います。

まず、パソコンの電源を入れ直して下さい。(もうやっているだろうな)
ツール→インターネットオプション→クッキーや一時ファイル全て消して下さい。
それでもダメならルーターなどネット接続機器の電源落として再度接続し直して下さい。
これで直らないとすればセキュリティソフトがおかしいかそれとも貴方の
パソコンがウィルスなどに感染していてそれをFC2側でIPアドレス単位で
ブロックしている可能性があります。

たぶんパソコン側の問題だと思いますよ

ちなみに私の場合はFC2では無いがデータベースに大量のデータの更新をして
負荷かけたら制限を数十分だけされたことはあります。

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!