dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、同居していた友人が生ゴミをトイレに流していました。

最初見たときは物凄い違和感を感じて「何をしてるんだ」と注意した程ですが、次第に慣れて違和感を感じなくなりました。

そして、
一人暮らしをした時の夏場に生ゴミの臭気が嫌で自分もトイレに流すようになっていました。


私なりの生ゴミをトイレに流す際の注意点は以下です。

・食べられないものは基本的に流さない。
・口に入る大きさ、あるいは排泄物の大きさ以上の物は流さない。

この2点され守れば、口から胃、腸を経由して便器か、直接便器かの違いぐらいしかないと思えます。
詰まったりしません。

食べ残しや残り汁が主です。
「食べられないものは基本的に流さない。口に入る大きさ・・」が重要なのは、
例えば生ゴミといえどもオレンジの皮を流すと詰まってしまう恐れがあるからです。
そういう場合はマーマレードに入っているぐらいに刻んでしまえば流しても詰まったりしません。


私は神仏やオカルト、迷信などに一切左右されない人間で、常に合理的な選択を好みます。

生ゴミをトイレに流す行為は自宅内であるならば、
便器の取扱説明書に多少そむくだけで、悪い方法ではないと思えます。

しかし、
最初見たときの違和感が今はゼロという訳でもなく、若干の違和感は感じます。

この違和感は何でしょうか?
また、なんらかの合理的な理由(バチが当たるとかでなく)により、生ゴミをトイレに流すのは絶対にやめた方が良いという意見はありますでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

食器をトイレに持ち込むのに違和感を感じているのではないでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

なるほど!
それは確かにそうですね。

食器を持ち込む時に比べ、カップ麺の残りを捨てる時には殆ど違和感を感じませんから。

お礼日時:2008/08/05 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!