
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
接続されるもの全てがインターフェースです。
キーボードもディスプレイもマウスも全てインターフェースの一つです。
貴方のパソコンがWindowsXPなら、USBマウスを外して、繋ぎ治して見てください。。
「ヒューマンインターフェースデバイスが接続されました。」と表示されますので。
インターフェースとは、機械同士を繋ぐものではなく、人間と機械を繋ぐものもインターフェースと呼びます。
ですので、キーボートはパソコンからの情報を人間に伝えるインターフェースですし、キーボードやマウスは、人間からパソコンに対して指令を伝えるインターフェース。
スピーカーだって、人間に音を言う情報を伝えるためのインターフェースなんです。
ですからLANを使ってプリンタに情報を伝える事も出来ますので間違い無くLANはインターフェースの一つになります。
> 私の認識では、LANを構築するためのインタフェースはLANアダプタであり、LAN自体はインタフェースではないと思っていました。
インターフェースと言うのはある物とある物の間を繋ぐものですから、LANも十分インターフェースなんですよ。
なかったらつなげないでしょう?
細かく言えば沢山のインターフェースが、そこには関って居ます。
一つ一つ書いて行けば、とてもではないですが制限文字数を軽く越えてしまいます。
ただ、こういう問題を作ってる方々は、ものすごく特徴のある方々が居り、自分の理解できる範囲が全てと言う中で問題を作ってる方々も居られます。
そうすると、変なものが正解になったり、正解なのに不正解と言う事態が良く起ります。
ですので、試験に受かるためには、それらの問題集の丸暗記が近道です。
本当の理屈を覚えて回答しても、不正解とされたのでは意味がなくなってしまいますからね。
情けない話しなのですが・・・
No.3
- 回答日時:
あまり良くは無いけど、まぁ正しい表現でしょうね。
LANアダプタも狭い意味ではインターフェースだけど、本来の意味から考えると違うと思う。
※インターフェース(ハードウェアインターフェース)とは
機器間で情報伝達を行う際のコネクタ形状や信号の送受信のタイミングや手順(プロトコル)などを定めたもの
No.2
- 回答日時:
http://e-words.jp/w/E382A4E383B3E382BFE383BCE383 …
こちらの説明ですと、インターフェースとは「二つのものの間に立って、情報のやり取りを仲介するもの。」
別にコネクタだけじゃなく、間の電気信号の形式までも含まれるとの事ですから、一応間違いじゃないと考えられます。
確かにLANアダプタのような機器をインターフェースと呼ぶことも多いですが、それは狭義の表現って事なんでしょう。
こちらの説明ですと、インターフェースとは「二つのものの間に立って、情報のやり取りを仲介するもの。」
別にコネクタだけじゃなく、間の電気信号の形式までも含まれるとの事ですから、一応間違いじゃないと考えられます。
確かにLANアダプタのような機器をインターフェースと呼ぶことも多いですが、それは狭義の表現って事なんでしょう。
No.1
- 回答日時:
はじめまして jcg02524です。
まず最初に「LAN」(ローカルエリアネットワーク)という言葉からおかしいかなと思いましたが、インターフェースとは「中間」や「中間面」という意味ですから例えば「自PCとプリンタをつなぐときにLANを中間として接続する」と読み替えればおかしくは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSONのプリンタに接続できなく...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
ページプリンターとレーザープ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
インターネット環境のないパソ...
-
ネットワークプリンターの設定方法
-
アプリごとに通常使うプリンタ...
-
プリンターのインストールがで...
-
プリンタドライバについて
-
ワードもエクセルもページ設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
スイッチングハブでパソコン同...
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ネットワーク環境でプリンタ印...
-
USB接続プリンタをLANに繋げたい。
-
リモート接続の印刷で文字化け...
-
XPとウィン7以降のプリンタ共有
-
PLCを利用したプリンター接続
-
プリンタを使用するとUSBメモリ...
-
ドットプリンターをネットワーク化
-
Wifi対応ではないプリンタを、W...
-
スマホの写真を印刷するには?
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
ブラザープリンターで印刷できない
-
プリンタ、スキャナをWinとMac...
-
プリンターとノートパソコンを...
-
プリンタを無線化したい
-
二台のパソコンで一台のプリン...
-
LASER SHOT LBP-1420のドライバ...
おすすめ情報