
毎年、この時期(6月頃~)庭に、体長1cmほどの『ハエ』と『カ』を合わせたような変な虫が庭を素早く歩き回っています。(茶色っぽい黒)
近づくと飛んで逃げますが、またすぐに現れて庭を歩き回っています。
我が家の庭はコケが生えて土が常に緑色のようになるほど湿気の多い庭で、その虫を観察していると、土にストローのような長い口を付けてコケを食事?している様に見えます。
今まで、さされたりした事はありませんが、とにかく何か分からず気持ちの悪い虫です。
数も多く、市販の殺虫剤で退治してもすぐ現れるので何か良い方法はないか、またこの虫が何なのか知っている方教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
しいて言えば『アブ科※マガリケムシヒキ』に雰囲気が似ていますが、やはり中にはいないようです。
(人がいなければあまり飛びません、歩きます、しかも早いです)
虫の種類を見つけるのは地域も参考になるのでしょうか?ちなみに私の住まいは神奈川県の横浜市です。
ご意見ありがとうございました
しいて言えば『アブ科※マガリケムシヒキ』に雰囲気が似ていますが、やはり中にはいないようです。
(人がいなければあまり飛びません、歩きます、しかも早いです)
虫の種類を見つけるのは地域も参考になるのでしょうか?ちなみに私の住まいは神奈川県の横浜市です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキを枯らしたい
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
エアコンの室外機からの水
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
レモンの木の育て方
-
庭の藤を枯らしたいのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報