dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordで文字を入力している時、突然カーソルが飛んでもないところに移動してしまいます。よくスペースを押した時によく起こるのですが、なんとも言えません。これはなぜでしょうか?あと回避方法はあるのでしょうか?

・Thinkpad/Win2k/Word97
・よく英文を入力している時に起こるような気がする。

A 回答 (2件)

「とんでもないところ」がどの辺かわからないのでとりあえず



同じ行の少し離れたところへ移動する場合は、
タブ/インデントの設定が考えられます。
おそらくスペースがその実行キーになっています。
「ツール」~「オートコレクト」で設定を解除すれば直ります。

違う状況なら、また補足ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。どうもありがとうございます。よくわからないのですが、最近は調子よくなりました。

お礼日時:2003/01/05 07:19

kai5963さんはタッチパッドのついたノートパソコンをお使いではありませんか?


だとしたら、スペースを押した時に、手の腹タッチパッドを触ってしまっているのかもしれません。
きちんとホームポジションに手を置いてキーボードを触るようにするなり、タッチパッドを触らない打ち方をするようになれば、回避できますよ。

もしデスクトップ等をお使いの場合は、マウスの異常も考えられます。

この回答への補足

ちがいます。私はThinkPad(マウス/タッチパッド無し) です。

補足日時:2002/12/08 19:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!