プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は35歳の男です。東京で就職しています。
両親の老後が心配で、転職するべきか悩んでいます。

両親は広島に住んでいるのですが、すでに66歳を越えています。
両親と会える時間の残りと、10年後のことを考えると、広島の近くで住んだほうがいいのか?と悩んでいます。

10年後、70越えた親二人を地方に置いたままでは、気になって仕方がない状態になりそうで・・。
転職して地方に住むなら今が最後のチャンスかなあと、悩んでいます。
(職探しはこの歳では、難しいでしょうけど)

どうしたら良いと思いますか?同じような悩みを持った方、どう解決されたのか、アドバイスをください。

A 回答 (6件)

No.5の方もおっしゃる通り、今は66歳位では元気な方が多いです。


私の両親は共に70歳を超えていますが、何とか二人で暮らしています。
子供との同居はしたがりません。
質問者さんと違い割と近くに住んでいるので、いざという時は助ける気でいるのですが、親たちは最後まで自分たちだけでやって行く覚悟のようで、最後はホームへ入る事も考えているようです。
自分たちが親の事で苦労したので、子供には頼りたくない気持ちがあるようです。

まず、ご両親の考えを聞いてみてからではないでしょうか。
今どきの年寄りは、意外に新しい考えを持っている場合があります。
質問者さんが東京で就職すると決めた時、ご両親も将来について色々考える事があったのではないでしょうか。
いずれは戻って来てくれると思っているのか。
それとも、自分たちだけでやって行こうと思っているのか。

一生を左右するような大切な事ですから、一人で悩まずに、次に会った時にでも、ご両親の気持ちを聞いてみるのが良いと思います。

地元に帰ると決めた場合は、問題は就職の事ですが、東京で暮らすと決めた場合は、介護が必要になった時どうするかを、ご両親とも話し合って段々に考えていかなければなりませんね。
    • good
    • 3

今の66歳って元気ですよ。



私の母は70歳を越してて、父は他界しているので一人暮らしです。

70歳を過ぎての一人暮らしなので福祉の面でも優遇されています。
私が一緒にすんだら受けられない特典もあります。

そして大きい病気もしましたが、まだまだ一人で充分やっていけます。

いざって時がきてから考えてもいいのではないですか?

親の幸せって老後のことを考えて望んでない同居をすることではない
と思います。

まあ質問者様がどうしても今の段階でご実家に帰りたいと思われるなら
そうするのが一番いいとは思いますが。

まずは自分、って思った方がいいと思います。
    • good
    • 5

現在認知症の母を介護中です。


一人っ子なので深く考えもせず、了解してくれた主人に甘えて母と同居したのですが、やがて認知症に症状が出始め、もう20年近くになります。

安易な同居をとても後悔しています。
仕事、辞めました。とても続けられません。
楽しみだった習い事も辞めざる得ませんでした。
介護費用<年金 なので生活費も含め不足分は負担ですが、主人の稼ぎを使うことに心理的負担を感じてしまいます。

特別養護老人ホームの申し込みをしていますが、介護者が居ると入るのほぼ不可能です。

そして、私の人生はどこに行ってしまったの?って感じです。
やりたいことは何も出来ません。普通の生活も出来ません。
主人にも申し訳ないし、子供もお婆ちゃんにげんなりしています。
幼児の頃可愛がってもらったことなんて忘れてしまっているし、物心着いてからは、普通の人間でないお婆ちゃんしか知りませんから。

もし、同居していなければ、介護者無しになるので、特養に入りやすかったです。
入るまでの間も、ケアマネージャーさんが、上手に手配してくれたでしょう。
もちろんそのための手続きはしなければ成りませんし、まったくほっぽっておく、と言うことはないですが、少なくとも自分の人生を大きく犠牲にすることなく、家族の普段の生活を犠牲にすることもなかったでしょう。
そして、そのほうが親を嫌に成らずに生きてこれたと思います。
親のために泣いたり、腹を立てたり、不安になったり、悲しい思いや辛い思いをしないで、ちゃんと優しい子供の立場で、気持ちで、面倒見られたと思います。
時々介護疲れで親を殺めてしまう事件がありますが、どれも同居で親孝行な場合ですよ。すっごく気持ちが分かります。私も紙一重です。

私の今の願いは、「子供にこの思いは絶対させたくない。」です。
私のために人生を思い通り生きていけないようなことには、決して成って欲しくないのです。

離れていても、気持ちがあるなら介護の方法は色々あります。
だいたい介護が必要になるか?だって判らないのに、今からそんなこと考えたってしょうがありません。
それに、親御さんも自分たちの介護を考えて郷里での就業なんて、気持ちの上で負担じゃないでしょうか。
    • good
    • 6

気持ちの問題だけで言うと、そんなに気になって仕方がないのなら、帰ったほうがいいのではないかと思います。


安易ですが、仕事は探せばあるはずですし、やっぱり若い方が転職も楽なような気がします。
今、気をもみながら、親のことを心配しながら東京で働くより、そのほうが質問者さんもいいように思います。
私も親元から離れて暮らしていて、一生側で面倒見てあげることが出来ない立場です。
もし、自分にもう一度選択しなおせる機会があるなら、親の側にいてあげたいです。
男性でそんなふうに思える質問者さんは優しい方ですね。
人それぞれいろんな選択肢がありますが、自分の生活優先、仕事優先、親を優先、自分の気持ちが一番落ち着く環境で暮らすのが幸せではないでしょうか。

この回答への補足

そうですね。。自分の気持ちの問題からいうと、帰るのが最良かと思います。ただ、自分の人生を少し曲げなくてはならないので、ちょっと不安ではありますね。ありがとうございました。

補足日時:2008/08/07 22:31
    • good
    • 3

事項の先決性というものがありますよ。


まず
地元に転職しよう思えばできる、ということが
決まっていなければ迷う余地がなく相談がなりたちません。

また、
転職して広島に戻るのは今が最後のチャンスではありません。
10年後に、年齢と無関係にできる仕事を広島で
できる資金か資格などを獲得していれば可能です。
むしろ、取り柄がなにもない35才で地域限定で
就職しようというのが現実性がありません。

ただし、
親孝行したいなら結婚して孫の顔を見せることも大事であり、
結婚してから転職はますます無理なので、
広島の人手不足の農家の婿養子になるとかの
方法は探しまわれば見つかるかもしれません。
35才になってからそんなことを言い出すのは遅すぎるので、
思い切ったことをしないと不可能でしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。うーん、そうですね。10年後に資金と資格を獲得して帰るという手もありますね。それが出来るかどうか、頑張らなくてはなりませんが・・・。婿養子はちょっと無理かもw

補足日時:2008/08/07 22:20
    • good
    • 0

遠距離介護ですね、航空会社が介護専用割り引きを新規で入れたとか、航空会社がプランに入れる事は需要が多いからと思います。


 無理に転職してまで帰省しなくても、ある介護プランを利用ではいけれませんか。
 介護保険の利用なども考慮して行く、自分は介護を終えた者ですが、介護保険のケアプランで使える社会資源を旨く運用すれば行けると思いますけど、出来ない分を有料支援を使うなど、今この時点で転職はきついと思いますが・・・・

この回答への補足

うーんなるほど、遠距離介護ですか。そういう手段をとる人もいるんでしょうね。今この時点で転職はきついですが、多少給料が下がるのを覚悟するなら、なんとか見つかりそうなのです。なにぶん35歳なので本当に最後のチャンスなんですね。

補足日時:2008/08/07 20:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています