
FX初心者なんですが、FXやってて9割の人が損を出していることが信じられません。
例えば、現在ドル/円で109円当りですが、今買ったとしても長期で保有すれば、数年で1~10円ぐらい絶対に上がりますよね?
だって、数年前に日本は140ドル/円だったので、上がらない分けないじゃないですか?
加えてスワップポイントで、1万通貨あたり、一日60円。一年で2万6千円とか儲けすぎじゃないですか?
ランドとかも、今15円ぐらいですが、最近の過去の最低が9円(と言っても短期)、最高が18円ぐらい(長期)ですよね。
加えて、金利で言ったら、ドルの6倍程度?ぐらい。ありえなくないですか??
なのに損を出す人の気が知れないのですが・・。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
要は、資本がどれだけ有るかですよ
10億くらいの元本があれば、底値に近いところで
高金利の通貨を1億位買えば、普通のサラリーマン
程度の収入は毎月スワップで稼げるでしょう
元本がたっぷりあるのでカットされることも、コール
されることも無いでしょうし・・・
でも、これも、いつ金利が逆転してマイナススワップに
なるか判らないので、永遠ではないですが
どんな賭け事も、お金は
お金の有るところに間違いなく集まってきます
お金の無い人は少ない全財産で一攫千金
を狙って万馬券を買い、99.9%破産します
お金持ちは、豊富な資金で1.01倍とかの超安全な馬券
を大量に買って大儲けします
FXで損をしている人が多いのは、保証金が少ない
レバ50倍とか100倍とかで運用しているから
でしょうね
No.9
- 回答日時:
たぶん。
わかってないなー。ふつうの外貨預金ならほぼ確実です。
FXの場合もおおよそ70円まで耐えられればまず失敗しません。
しかしそれに耐える資金があるか?です。
例えば今110円で買います。
万が一の70円に耐えられるように
100万円で1枚だけロングします。
レバ10倍だろうと50倍だろうと40万の損失なので耐えられますね。
いつかは元に戻るし、更に円安になるでしょう。
120円になったとき売れば10万円利益が出ました。
受け取りスワップも考えればもう少し利益が出ます。
しかし・・その10万円を大きな額と考えるか、これだけか?
と考えるかで違います。
仮に1年で10万儲かったとしても、うれしいと言えばうれしいかもしれませんが
あつうに働いた方がよっぽと稼げますよね。
1ヶ月で10円、円安になっても更に10円安くなるということは、考えにくいです。
儲かったけど、とてもぼろ儲けとは言えません。
そうだきっと120円になる。もう100円割れなんてない。
いや105円も、しばらく来ないからレバッジを高くしてもっと稼ぎたい!
1枚10円抜きで10万円。
5枚なら50万・・・
儲かる・・・
これが損する原因です。
つまり、コツコツ稼ごう。損はしたくないけど、欲もない。
こういう人なら負けません。
レバッジを低くするほど外貨預金と変わらなくなります。
FXはインカムゲイインで儲けるのではなく、キャピタルゲインで収益を狙います。
そして儲けたときの税金も高いのがFXです。(10-50%)
投資信託でもリターンが30%、50%あるものがあります。
安全なやり方のFXよりリターンが良いですよ。
FXもデモトレードとかなら1ヶ月で50万を500万とかにできます。
でも3ヶ月後に5000万や1億になるか?というと、できなくはないが
宝くじ並みの確率になりますよ。
ハイリスク、ハイリターン
ローリスク、ローリターン
です。
ほとんどの人は最初は安全にやります。
だからあまり損もしないし儲かりません。
No.8
- 回答日時:
>損を出す人の気が知れないのですが・・。
そう思われるならこんなところで煽るような投稿せずに、あなただけが自分の考えで儲ければ良いだけですね。
大量の投資資金でレバを低く、ほぼ外貨預金と同じ運用で利益を伸ばせば良いだけですね。そうすれば、サブプライムのような急激な円高もロスカットされずにスワップを地道に稼ぎ、買値に戻るまで我慢して、買値以上に円安に動けばそれも利益に出来るのですから・・・。
数年前は$1=140円だったかもしれませんが、約一年前は100円切りましたね。現在は110円程度ですが、前回の急激な円高はたった数日間で起こりましたよね。
その当時は、誰もがこのまま円安に動くと思っていたんです。
相場に絶対はありません。
一年後に140円になっているかもしれませんし、100円を割り込んでいるかもしれませんね。
FXを始められて4日目でしたっけ?
一ヶ月後、半年後、一年後に目茶苦茶儲かってます!との投稿待ってますよ!
No.3
- 回答日時:
>例えば、現在ドル/円で109円当りですが、今買ったとしても長期で保有すれば、
>数年で1~10円ぐらい絶対に上がりますよね?
>だって、数年前に日本は140ドル/円だったので、上がらない分けないじゃないですか?
【1990年頃の発想】
例えば、現在ドル/円で155円当りですが、今買ったとしても長期で保有すれば、数年で1~10円ぐらい絶対に上がりますよね?
だって、数年前に日本は240ドル/円だったので、上がらない分けないじゃないですか?
→240円って何?というか155円にさえ届きません。
>ランドとかも、今15円ぐらいですが、最近の過去の最低が9円(と言っても短期)、
>最高が18円ぐらい(長期)ですよね。
>加えて、金利で言ったら、ドルの6倍程度?ぐらい。ありえなくないですか??
30年前ならランド円は300円台、40年前なら400円台。
35年で430円→14円~15円です。
1年平均で9%くらいずつ円高になってますよ。
だったら高金利だったバブル期も含めた日本の長期国債買った方がリスクフリーで利回りはいいです。
この回答への補足
1990年代って高度経済成長期の終わりですよね?
全く今と比べることができないと思います。
ランドも、昔と今を比べても意味がない気がします。
むしろ、直近十年間で15円→9円→18円→15円
と推移しているほうを注目したほうが良いと思います。

No.2
- 回答日時:
>FX初心者なんですが、FXやってて9割の人が損を出していることが信じられません。
根拠の無い決め付け
初心者考え丸出しですよ。
数年後に人財産築けるとよいですね
No.1
- 回答日時:
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=USDJPY=X&d=c&t=ay&l …
ドル-円の推移
ここには出ないけど、1990年は1$=120円だったのが1995年には1$=80円になりました。
追証に頑張って耐えておれば、1999年には1$=120円に戻りますが耐えられますか?
未来が判ればFXでも株でも商品でもロト6でも儲かる。
多分ロト6が最も儲かるネ、100円の投資で毎週1000万~2億円は儲かる。
この回答への補足
それで分かることは、ドル/円の底値は80円であり、それに耐えられれば負けることはないということでは?
プラス、数年で戻るということですね。
むしろ、1995年に何があったのかしりたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
FXトレーダーの口座に入っている証拠金を調査
FXにおいて、口座に預ける資金のことを「証拠金」と呼ぶ。トレーダーはこれを担保に同額か、より大きな金額の取引ができる。手持ち資金より大きな取引を行うことをレバレッジでの取引といい、この方法で運用効率を高...
-
FXの専業トレーダーはどれくらい儲かっている?
FXのトレーダーは、兼業トレーダーと専業トレーダーに分けられる。サラリーマンをしながらFXをしている兼業トレーダーの中には、FXの取引で得た利益だけで生活する専業トレーダーにあこがれを持つ人も少なくないだろ...
-
【役職別】サラリーマンFXトレーダーのトータル収支!
FXトレードは、サラリーマンが隙間時間に行っているイメージがある。その取引の収支は、収入や時間が限られている者にとって、ときに切実な問題だ。そんな中、彼らはかしこく着実に利益を上げているのだろうか。年齢...
-
FX投資で収支が安定するまでの実態を調査!
FXは利益を上げられることもあれば、損失を出してしまうこともある。もちろん投資なのでそれは当然のこと。前回ご紹介した「“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支」でも、設けているの...
-
“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支
以前は毎日のように耳にしていたFXのニュースを、最近はあまり耳にしなくなった。だが、その投資法は既に定着しているようだ。これからFXをはじめようと思っている人にとっては、「本当に儲かるのか?」という点が、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マネーパートナーズが外為ど...
-
fxを始めたいです。何で勉強す...
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
海外FX口座凍結について
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXのスワップは簡単にいえば金...
-
FXの証拠金維持率は200%以...
-
ランド/円とスワップ
-
30万円からFXを始めたい(スワ...
-
FXの計算方法について
-
外貨で入出金できる銀行
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドルとユーロ
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
ドルをそのまま預金したい。
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
韓国での1億ウォンの価値
-
「JPY」の読み方
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
中国元の表記は「¥」
おすすめ情報