dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1週間くらいでUSBメモリーやSDカードなどが使用できなくなりました。

っというのも、右下のアイコンに【USBデバイスがハブポートの電力の限界を超えました。問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください。】と表示され、デバイスをリセットするように促されるのですが、リセットしても5秒後には同じエラーメッセージが出ます。

もう5年も使ってるので駄目なのかもしれませんが、パソコンのデータを移したいのもあって・・・もし修理に出さないでも回避できる方法があったらうれしいです。
知恵をお貸しください。

ちなみに、シャープのPC-XG50Hを使用してます。

A 回答 (3件)

他のUSBポートでも同じですか?


同じなら修理をしないと駄目ですね。
早めにデータのバックアップを取っておいて下さい。
方法はこちらを参考に。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …

バックアップ先ですが、USB機器が使えないなら他のデバイスを使うしかないですね。
IEEE1394端子があるようなので、こちらが使えるようなら機器を接続して使うと良いでしょう。
あるいはDVDかCDへバックアップする形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全部のUSBポートが使えないのです・・・。

やっぱり買い替え時期みたいですね。
DVDにはバックアップできそうです!

レスありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 04:44

このPCにはUSBポートはいくつありますか?USBポートは各ポートMAX500mAです。



USBに差し込まれているメモリーやその他にさしているものがあれば一旦全部抜いてみてそれでも
【USBデバイスがハブポートの電力の限界を超えました。問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください。】
の警告は出ますか?
それでも警報がでるなら#1さんの云われるように故障でしょう。
もし出なければ、他のポートへ差し替えて見てみましょう。
これで出なければ良いが、これでも出るようならパソコンのポートにACアダプター付のUSBハブ
(例えば下記リンク先参照)を介してメモリー等を接続する方法でパソコンからの電力供給がなくても
いける方法をテストされては如何ですか?

参考URL:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/USB-HUB010BK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4つのUSBポート、おまけにSDカードも全てが使えません。
故障ですよね・・・。
リンク先ありがとうございました。
参考にしてみます!!!

お礼日時:2008/08/12 04:46

>パソコンのデータを移したいのもあって



今のうちに、DVDメディアに手間かけて移すことですね。
ハードの問題は、修理しかありません。

5年お使いとのこと、USBが利用できず使用に支障をきたすようなら、
修理より、買い替えを検討されてはいかがですか。

マザーボードもしくは、USBインターフェイスに問題があるというのが
通説のようです。ソフト面での回避は、無理な気がします。

回答になっていませんが、お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねDVDには移せそうです。
買い替えることにします!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/12 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!