dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の34歳主婦です。

今期から、クロミッド50gを5日目から9日目までと、LHが陽性
になって2日後から、プロゲステロン坐剤を毎日寝る前に入れています。
現在、高温期6日目です。

まだ気が早いのですが、プロゲステロンを毎日入れているのですが、
妊娠検査薬は有効ですか?薬の影響で、陽性が出てしまうことなどは
ないでしょうか?万が一、使って陽性が出て、ぬか喜びは悲しいので
・・・。

現在、高温期6日目で、2段階のように上がりかけているので、つい
期待してしまいます。よく妊娠していると高温期で2段階になるとか
読みますが、大体、高温期何日目くらいで2段階に上がるのが妊娠の
時のパターンなんでしょうか?!
2段階と言っても、36.5や6代から、36.7や8代に上がった
だけなんですが・・・。

今は、待つのみ・・・とは重々承知ですが、この高温期が長く感じら
れて・・・ 
今回こそはリセットしないで~と願いつつあります。
今日は、先日結婚したばかりの友人の御懐妊ニュースも舞い込んできて
ちょっと焦ってます・・・

A 回答 (1件)

こんにちは。



>薬の影響で、陽性が出てしまうことなどは
ないでしょうか?

ありません。hCGを使っていなければ検査薬に影響はありません。

>く妊娠していると高温期で2段階になるとか
読みますが、大体、高温期何日目くらいで2段階に上がるのが妊娠の
時のパターンなんでしょうか?!

二段階に上がることが何故良いのか私には解りませんね。最初からカーンと高い方が黄体機能としてはいいと思いますよ。
とは言っても、妊娠している周期に限って何か一定のパターンがあるとは考えられません。どんな基礎体温でも妊娠している時はしていますし、我ながら素晴らしい!と思うような基礎体温でも妊娠してない時はしてませんから。
まる4年の不妊治療の間に3回妊娠した私の実感です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

HCGを使わない限りは、妊娠していないのに検査薬に反応してしまう
ことはないのですね。ありがとうございます。
良く考えてみれば、プロゲステロンは、誰でも高温期にあるもので、
単に足りない分を補充しているだけだから、関係ないということです
よね。

また、基礎体温の2段階という節は重要ではないのですね。
サイトによっては、妊娠している時は段々に体温が上がるなんて書いて
あったりもするし・・・
急激に上がって台形になるような高温期は妊娠じゃないのかと思う
記述もあったので・・・

結局、後から見れば基礎体温は色んなパターンで妊娠可能であって、
妊娠前に基礎体温で妊娠がわかるということは高温期が持続すること
以外ではわからないってことですよね。

また、今回の2段階は、いつも足りないプロゲステロンを補充したか
ら、それが効いてきて上がってきたのかな?という気もしてきます。

じっと我慢の子で、高温期が持続することを願って待ちます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/09 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!