dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも低温期は36.25~36.35、高温期36.60~80位あります。
しかし今周期は低温期は安定せずガタガタで高温期もいつもより0.2度程低く、36.4~36.6位です。ただ低いなりに安定しています。

このような基礎体温でも妊娠出来るのでしょうか?
同じ様なかたで妊娠されたかたはいらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

妊娠4ヶ月です。

今回まさにそれでした。
いつもは低温期が36.00~36.25くらい、高温期が36.60~36.90近くになります。
でも今回は高温期になっても36.48~36.7くらいで一応上がってるけど低いなぁ~今回は無理かなって諦めてました。

でも妊娠してました。

体温が微妙なので一応血液検査もしていて結果を聞いたのは妊娠がわかってからですがいい状態だったそうです。

体温が低めだった原因はわかりません。

私も体温が低くて妊娠してた人ネットで探してましたが結構いましたよ!
いつもより低かったのに妊娠してた!って。

だからまだわからないと思いますよ~!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

妊娠おめでとうございます‼そして心強い回答ありがとうございます‼まだ高温期10日目ですがここ2日は上がってきました!
探すと結構いらっしゃいましたね。いい状態っていうのは黄体ホルモンが高いとかですか?
希望持ってみます!ありがとうございました‼

お礼日時:2016/04/02 11:14

2回目です。

質問があったので一応回答しますね。いい状態の詳細は私もわからないんです。すみません(^-^;主治医に陽性が出たことを伝えたときに「血液検査の結果もいい状態だったから期待してたんだよ」って言われました。
多分ホルモンバランスが良くて妊娠しやすい状態だったということですかね!
今10日目なんですね!あと数日で結果わかりますし楽しみですね!妊娠していますよーに!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですかぁ!ありがとうございました‼元気な赤ちゃん産んで下さい‼

お礼日時:2016/04/03 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!