
Macで主にMP4などの動画を編集できるソフトを探しています。
下記のXilisoftのソフトはWindows版しかないのですが、これのMac版みたいのが欲しいです。
http://www.xilisoft.jp/video-editor.html
主な用途は、YouTubeやDVDなどからiPod用に変換したり、リッピングしたMP4の動画や、テレビチューナーで録画した番組のMP4ファイルを切り貼りして編集したいのです。
私なりにいろいろネットで探してみましたが、見つかりませんでした。
複雑多機能なものは求めていないので、簡単な編集ができれば嬉しいです。
有償、フリー問わず、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
【当方の環境】
iMac core2duo、MacOS 10.5.4
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Macintoshに付属しているiMovieを使うのが、お勧めです。
iMovie '08が使いにくいというのでしたら、iMovie '06をダウンロードしてお使いください。こちらは一般的なムービー編集ソフトに近いユーザインターフェイスとなっています。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/imovi …
iMovieは、Quicktimeで取り込める形式すべてを素材とすることができます。Flash Video(.flv)などは再生できませんが、追加コンポーネントをインストールすることで、再生、iMovieへの取り込みが可能になります。
Perian(http://perian.org/)をインストールすると、Flash Video以外にDivXなどを追加します。
ビデオDVDからの取り込みは、Toast Titaniumなどのソフトウェアを使います。
ありがとうございました。
いまiMovie'08で、MOVファイルとMP4ファイルを読み込んでみました。
これで、私がやりたいことができそうです。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
Video Studio 音と映像がずれて...
-
win10にはMedia plyerのようなD...
-
文章投稿 打ち間違え 編集、修...
-
Cyberlink Powerdirectorでチャ...
-
デジタルビデオの編集に必要な物
-
高機能なビデオ編集ソフト付属...
-
iPhoneでパワーポイントを送ら...
-
DVDの映像をMacに取り込み編集...
-
あいのりのパロディをつくりたい
-
DVテープのパソコンでの編集
-
ワンドライブで共有されたもの...
-
ビデオカメラ(HF M41)...
-
Panasobic HDC-TM3000で撮影し...
-
Wordで数式エディタの編集がで...
-
canon IVIS HG10でのPC編集...
-
ビデオ編集(テロップ)の方法!
おすすめ情報