
社会人の者です。
会社の方々との飲み会等で幹事を任されるのですが
毎回挨拶を貰う順番が気になっています。
例えば立場的に上の方に来ていただいた場合、基本的に乾杯、〆の挨拶
どちらを振るべきなんでしょうか?
またたまに途中参加の方が合流してきて、「じゃあ仕切りなおしにもう
一度乾杯といくか!」という流れになる場合もあり、事前に誰にもお願
いしてないのに、この場合は誰に振れば…?といった感じになります。
(この場合はそのとき出来上がってる人に振ってます)
そこで質問は
1.例えば部長、課長といた場合、乾杯・〆について、どちらにどれを
振るのがベターでしょうか?
2.送迎会などの場で主役がいる場合、主役の方に挨拶を振るのはやは
り〆でしょうか?またお客さんとの飲みの場では、お客さんに挨拶
を貰うのは〆でしょうか?
3.仕切りなおしの乾杯の対応方法は?
以上です。体験談なども含めて教えていただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.例えば部長、課長といた場合、乾杯・〆について、どちらにどれを
振るのがベターでしょうか?
普通は乾杯の前に(1)はじめの挨拶があります。
続いて(2)乾杯です。〆の挨拶は(3)番目です、
〆の時には数名が帰ってしまっている場合もあります。
また、最後は皆さん酔っていて適当にしか聞かないので(3)番目です。
はじめの挨拶がない場合は、乾杯が部長、〆の挨拶が課長です。
2.送迎会などの場で主役がいる場合、主役の方に挨拶を振るのはやは
り〆でしょうか?またお客さんとの飲みの場では、お客さんに挨拶
を貰うのは〆でしょうか?
主役は頭です。お客さんの挨拶も頭の方です。
〆は外部の人は向きません。お礼と感謝を込め接待した側です。
3.仕切りなおしの乾杯の対応方法は?
対応方法の意味が不明ですが、
同じように乾杯すればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 片思い・告白 警戒されなくなったということなんでしょうか? 1 2022/12/29 07:55
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 一戸建て 建売住宅工事の挨拶 3 2022/04/02 08:31
- カフェ・喫茶店 近所のカフェ(タリー◯コー◯ー)にて、 イートインで食事を済ませた後、 食器類を返却したり、店を出る 2 2023/01/31 20:46
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 会社・職場 バイトの店長にあからさまに挨拶を無視されました。。 私は大学生のアルバイトです。 まだ始めて2日目の 6 2022/10/29 19:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今日部署の飲み会があります その時、乾杯の挨拶を任されましたが、なんて言えばいいか思いつきません 教 6 2023/07/28 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
会議室での上座についての質問...
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
サプライズをばらした私・・・
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
2次会での参加者出欠確認について
-
飲み会の集金について
-
喪中時の会合の乾杯(献杯)
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
謝恩会でのお金の請求について
-
初めて幹事をやる事になりました
-
歓送迎会 挨拶、乾杯、中締め...
-
割り勘の時に、幹事に上乗せし...
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
職場の飲み会や食事会に全く参...
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
飲み会で割り勘の端数処理は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
会議室での上座についての質問...
-
町内会での挨拶
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
飲み会の集金について
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
幹事をしないのにせかす友人
-
歓迎会を歓迎される側の新入社...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
喪中時の会合の乾杯(献杯)
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
サプライズをばらした私・・・
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
おすすめ情報