No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は悪化します。
乗ってる車が高級車ではなくエンジンの音が結構聞こえてきます。
普段そんなに爆音で聞いているわけありませんが音楽を聞いてないときはエンジンの音からちょっと踏みすぎたなとかももうちょっと踏めるかなとかがわかるのですが音楽を聴いているとエンジンの音が聞こえにくくなって踏みすぎてしまいます。
あくまで「自分は」ですので皆さんに当てはまるとは限らないのですが一意見として参考にしていただければとおもいます。
No.3
- 回答日時:
No1、2さんも言ってますが、厳密には悪化します。
特に、大口径サブウーファーに数百ワットクラスのアンプかましているような車の場合は、顕著に出ると思います。
オーディオに限らず、エアコンでもライトでも、何かエネルギーを消費する装置が作動すれば、そのエネルギーの供給源は最終的にはガソリンになります。
ただまあ、現実的には、ノーマルの20w×4のデッキに普通の4スピーカーのオーディオくらいであれば、気にするレベルではないと思います。
リッター数mとか数十mくらいの違いではないでしょうか。
全開加速一発で吹き飛ぶレベルだと思います。
No.2
- 回答日時:
ヘッドユニット+スピーカーが2個とか4個のものでしたら実質的にほぼ影響はないと思われます。
もっとも大型のアンプやらモニターやらがずらずらあると影響が出てくる可能性があります。
消費電流が多くなるとアイドルアップをする設定になっている車もありますから・・・
あとは音楽による心理的影響がどーでるか、です。
人によっては馬鹿にならないようですので(苦笑)
No.1
- 回答日時:
理論上はカーステの数十ワット分、ダイナモに負荷がかかります。
とはいうものの、クラシックを聞きながら悠々と運転するか、ユーロトランス聞きながら攻撃的な運転するかの違いの方が燃費への影響は大きいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
-
車台番号について。
-
契約後のディーラーオプション変更
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
拡声器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報