プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

式にも披露宴にも招待しない知人への結婚報告は、どのタイミングで、どのように伝えるのがスマートでしょうか?

具体的には
①学生時代の友人。年賀状のやりとりと、SNSでのやりとりがあるくらい。
②退職した上司と同僚。年に数回飲みに行きます。普段はメールでやりとり。

③滅多に会わない親戚。誰かの葬儀でしか会いません…年賀状も来ません

④幼稚園時代の先生。大変可愛がって貰い、今も年賀状は送っています。ちなみに小学校~大学の先生には恩師と呼べる人がいません。


本当なら招待したい方々なのですが、会場の収容人数の都合で呼べません。
なお、私たちの式は、彼の職場関係者が7割、両家親戚2割、私の同僚と上司が1割と、会社メインのものになります。
親戚中心なら、「親戚だけで行うので…」という旨を伝えれば当たり障りがないと思うのですが
会社メインなので、どう言ったら良いものか悩んでいます。

とくに②の方は、今も親交があるので結婚報告ハガキで済ませてしまうのも失礼かなと思うのですが…

どういった方法が考えられるでしょうか?

A 回答 (3件)

#02です。



これまで冠婚葬祭のお付き合いをしてきた人には事前報告、そうでない人には事後報告でした。

例えばこれまでに披露宴に招待されたり、そうでなくても結婚や出産で何かしらお祝いをしてきた人は質問者様にも同じようにお祝いしたいという気持ちを持っているので、事後報告だと「水臭い」と不快に感じるかもしれません。

個人的には年賀状だけの関係であれば事後でokだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今のところ葬儀は経験がないので、結婚と出産のお祝いをした方々には事前に報告しようと思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/13 08:57

私の友人も挙式の際にずいぶん悩んでいましたよ(^^)



現在も会ったり出来る仲間や友人であれば、その中の一人に事情を説明し理解してもらった上で自分が飲み会の発足人になって報告としたようです。

その他(1)(3)(4)の関係の方であれば、ハガキで連絡したようです(^^)


ご結婚おめでとうございます♪

この回答への補足

ありがとうございます。
なるほど、②は飲み会の発起人になるという手もありますね。
誰に話そうか、悩みますが…
他はハガキで報告したいと思います。

補足日時:2008/08/12 20:20
    • good
    • 0

結婚報告は年賀状のやりとりがある人だけにしました。

年賀状・暑中見舞いのいずれか近いほうで結婚報告を兼ねました。事後報告にするか事前報告にするかは検討して振り分けました。

私の場合は年賀状のやりとりがない人は排除しました。「祝儀の催促」と思われるのも嫌ですからね。(←これも理由の一つで結婚報告を兼ねた年賀状・暑中見舞いにしました。)

この回答への補足

早速ありがとうございます。
祝儀の催促にとられてしまうこともあるのですね…そんなつもりがなくても、そう思われてしまうのは嫌です。気をつけます。
ところで追加で伺いたいのですが、事前と事後の振り分けはどのような基準でなさいましたか?
宜しければ教えて下さい。

補足日時:2008/08/12 20:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!