dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が嫌いです。理由は一貫性のない采配と選手がHRを打ったときに目を大きく開けてにやけた顔してグータッチをする所と負けた時選手のせいにする点です。

今年前半は不振だったので来年は解任濃厚と思っていたところ最近調子を上げてきたので続投しそうです。それが嫌なので変わって欲しいのですが、どうすれば変わると思いますか?

A 回答 (4件)

私も、巨人ファンですが、監督は嫌いです。


嫌いな点は、やる気がない(闘争心のなさ)、徹底的に好きな人しか使わない(で、嫌いな人はトレードに出すとか戦力外通告にするとか、飼い殺しにするなど)、変(?)なことがあっても出て行ったりしない、乱闘しないなど。
後釜候補としては、本命星野氏、対抗馬江川氏、中畑氏、大穴ボビーバレンタイン(ロッテの)監督、桑田氏などと日テレ社内(視聴率がらみで、誰を連れてくれば数字が取れるなどという話のようです)では噂になっているらしいですし。
色々なスキャンダルうんぬん(選手の薬物、不倫など)もあったので、責任を取ってフロントと一緒に辞任するべきだと思います。
それに3年契約の3年目で、前半終わった後にナベツネ氏のところに挨拶に行った際に、何の話(続投の話など)も出なかったということからして、いずれにしても契約切れの解任になるのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。成績不振で解任になる事を祈ります。アンチですが彼が辞任して讀賣が強くなっても決して恨みません。

お礼日時:2008/08/14 20:41

前半戦終了時のオーナーや会長への報告時に続投の話が全然出ませんでしたし、続投の条件は奇跡の逆転リーグ優勝か日本一かのどちらかでしょう。


心配しなくても続投はないのでは? あなたが感じていることは読売のオーナー以下全員が同じように感じていると思いますよ。

読売も巨人も原監督もサイトがありますから、ジャンジャン采配批判メールを送るなり、ブログなどで徹底的に叩くなり署名運動するなりしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。教えて頂いた通り原のサイトにメールを送っています。兎に角今期限りで辞めて貰えれば良いです。

お礼日時:2008/08/15 21:05

えっと巨人ファンなのに原監督が嫌いなんですか?それともアンチ巨人?いずれにしても1野球ファンがどう行動したところで監督の交代は難しいのでは?巨人ファンの署名を10万人ぶんくらい集めれば可能性があるかもしれませんが…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。アンチです。あなたの仰るとおり私一人の力ではどうにもなりませんので、これからどんどん負け続けるのが手段の一つになると思います。

お礼日時:2008/08/14 20:39

今現在チーム状況は良い、悪いも含め来年は続投しそうですね。


というか時期監督候補がいない・・・
元巨人の桑田もまだ早すぎるのもあり・・・(いずれは指導者になりそうですが・・・)
選手のせいにしても最終的には監督責任ですのでなんともいえないです。
監督の解任とかはチーム状況、球団代表、オーナーなどが話し合って決めるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。候補は探せば適任な人材は存在すると思います。ただマスコミ受けが良くないと難しいというのが腑に落ちませんね。

お礼日時:2008/08/14 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!