dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳、OLです。マキと申します。結婚を考えています。
現段階で、明日、彼がマキ家に来て、私の両親に結婚の承諾を得る予定です。

しかし、一昨日、彼が親族(兄一家・従兄弟一家)の集まりで、
「彼女と結婚しようと思ってて、式は~。」と話したそうです。

私としては、まだ正式に婚約もしてないし、エンゲージリングももらってない、きちんとしたプロポーズもしてもらってません。
当然、式場もまったく決まってませんし、話し合ってもいません。
その状況で、親族に結婚話をした彼の行動が理解不能です。

ましてや、式に親族を呼ぶとして、式場も決まってないのに、何人呼ぶつもりなのか?
新郎本人から話してしまった以上、その場にいた親族を呼ばざるを得なくなるのでは?
ではその場にいなかった親族を呼ばなければ、角が立つのでは?
親族の子ども達は幼児で男の子。甥や姪はともかく、いとこの子なんてうるさいから式には来て欲しくない。

ということを、昨日、彼に話したところ、
親戚付き合いは大事だから、親戚は呼びたい。
いとこの子どもだってかわいいし、よく一緒に遊んでる、呼びたい。
マキだって会社の人を呼んだり自分の好きな人を呼ぶつもりだろう?俺だって好きに呼ばしてくれ。

とのこと。
会社の人がいる前で、親族がワイワイ・子どもがギャーギャーなんて結婚式、絶対イヤです!!!!!
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

結納も終わっていないのに式の話を出すのはあんまりよくないと思いますけどね。



自分達は、6月末に挙式しました。結納が終わるまでは、親しい親戚、会社関係すべてに秘密にしていました。

結納は去年の12月中頃。で、会社に報告したのは、12月末。式場・日時を決めたのは1月末。仲人は立てませんでした。

親戚には、確か名簿を作った2~3月頃、参加できるかどうか確認した後、はがきで案内したと思います。

彼はうれしいあまり、順番が大きく間違えたんじゃないかなって感じます。

実際、式の規模をどれくらいにするのか、決めないうちに、親戚に話したのはフライングでしょうね。

結婚式の規模をどのくらいにするかで、親戚はどこまでよぶのかかわってくるんじゃないかなって思います。

マキさんが怒るのもわかります。

自分は基本、遠方の知人、親戚は呼ばない事にしました。

いとこの子供まで呼んだらちょっと呼びすぎかな?って思いますが、逆に、兄弟も少なくなってきている昨今、いとこの子供達にとってはいい思い出になるかもしれませんね。

実際自分も、子供の頃、一度だけいとこの結婚式に呼ばれたことは、35年以上たった今でも記憶にあります。

自分達は、子供は甥っ子姪っ子に限りましたが、いい経験になったと感謝されました。

***************

自分の来賓のうち

家族が9名(内姪っ子6歳、甥っ子5歳、甥っ子3歳)。

親戚は12名。基本は叔父、叔母まで呼びました。(父方4名、母方5名)いとこは、家を継いでいる人3名(すべて母方)に絞って呼びました(いとこは全部で30人以上います。会ったこともない、いとこも多い)。

当然いとこの子供は呼んでいません。

友人8名。会社26名。元同僚3名。計58名。

***************

彼女の来賓

家族6名(内甥っ子2名、10歳、6歳)。親戚3名。会社8名。元同僚3名。友人22名。計42名。

**************

総計ちょうど100名でした。

最初、奥さんとは80名程度の式にしようと話して、奥さんは父方の親戚が遠くにいるのと、母方は一人っ子で親戚がいないので、あんまり親戚は呼べないと言っていました。

逆に、自分は、学校卒業してから、20年以上たっていたので、友人とも疎遠になっていて、しかも、よそが多いので、友達の数は、あんまりよべませんでした。

***************

ちなみに、結婚式では、親戚より、会社の人が、ワイワイガヤガヤでした。。。子供達はおとなしくしていましたよ。いい子達でした。

花束贈呈の時、一人(3歳)は熟睡でしたが。。。5人が4人になっただけの事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
彼のフライングに怒ったものの、私の方も、母がちゃっかり祖母に、祖母はちゃっかり叔母に、話しておりました。
叔母は海外在住なので、呼ぶつもりはなかったのに・・・(涙)
母からは、お色直しで着物を着ろだの、祖母からは三三九度だの・・・
まだ式場も決まってないのに、勝手なこと言うなー!!!
結婚するのは私だ!!!!!

と、いうことで、
「最近はウェディングプランナーとかいるから、プロに相談する!
 親戚の誰それの意見を・・・ってなると角が立つから、プロに任せる!」
と、宣言してきました。

お礼日時:2008/08/19 16:47

30代既婚女性です。



呼びたいだけ呼んだらいいんじゃないですか?

というか、
>マキだって会社の人を呼んだり自分の好きな人を呼ぶつもりだろう?俺だって好きに呼ばしてくれ。
って本当に婚約者の言葉ですか?

普通は二人でどういう宴にするか。誰まで呼ぶか。何人ずつ呼ぶか。
とか相談しあうものでは?

一つ考えられるのは、彼が親戚が多く、結婚式といえば親戚ワイワイの土地に住んでいるのでは?
そうであればあの人は呼ばない、とかは無理で親族総動員です。
それぞれのイメージする「結婚」「披露宴」があります。

今後も色々大変だと思うので、彼とよーーーく話し合ってください。

>会社の人がいる前で、親族がワイワイ・子どもがギャーギャーなんて結婚式、絶対イヤです!!!!!

って言ったりして、お互い譲らず破局…になりませんように。

それから、
「親等」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マキだって会社の人を呼んだり自分の好きな人を呼ぶつもりだろう?俺だって好きに呼ばしてくれ。
すみません、誤解させてしまいました。
気弱な彼が、ガミガミ言う彼女に「だって~。」的な感じの発言だと思って下さい。

ご指摘の通り、彼は親戚が多く、結婚式といえばワイワイ酒飲んで宴会状態らしいです。
ちなみに東京の人です。地方じゃないのに、ビックリです。(偏見?)
かたや私の親戚は、独身貴族が多く、おまけに各地に飛んでいるため、親戚付き合いなど皆無です。

そのため、彼は「結婚式=親戚へのお披露目」、
私は「結婚式=社会的儀礼=形式が大事」、と考えてました。
とにかくお互いの「思い込み」や「常識」を捨てて、話し合いたいと思います。

「等親」というのは、「何等親まで?」という意味です。「三等親までしか呼ばない。」とか。

お礼日時:2008/08/13 18:27

二重投稿になってしまいましたね。

失礼。

えっと、分けてもそんなにお金はかかりません。
かかるお金は仲人さんへの御礼とお車代だけです。
あとは経費先払いになってしまいますが、ご祝儀、あるいは参加者の会費で賄えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が地方出身なので、式を分けると、
交通費や宿泊代がかさむのがちょっと・・・
東京で1回、地元で1回が理想なんですけどね。

お礼日時:2008/08/13 18:03

私の場合、


結婚式:家族だけ。恩師夫妻を仲人に立てて。
披露宴:会社、友人、親戚(新郎側)で式を分けました。計3つ。
親戚(新婦側)は、小規模宴会と挨拶回りしただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。
しかし私の家計は、独身貴族が多く、しかも各地に散っているので、
呼べる親戚といえば両親・兄弟・祖父母の6人だけ。
片や彼は地元密着型なので、親戚はうじゃうじゃいます。
つまり、釣り合いが取れないのです。

結婚式は家族だけ、にしたいのに彼が親戚の集まりで言っちゃったもんだから・・・本気でムカつきました。
あんたの親族で勝手に決めんな!ふざけんな!!
と、私は本気で怒ってます。

お礼日時:2008/08/13 18:41

私の場合、


会社、友人、親戚(新郎側)で式を分けました。3つ。
親戚(新婦側)は、小規模宴会と挨拶回りしただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそれが理想ですが、そんな予算はありません。
結婚式なんて形式的な制度だと思っているので、
会社:友人:親戚=1:1:1で、世間様に恥ずかしくないお式が理想です。

お礼日時:2008/08/13 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!