
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
布の絵本は北海道のふきのとう文庫さんが有名です。
またオリジナルでキットを販売しているお店もありますので、一度HPをご覧下さい。パーツも全てカットしてあり、刺しゅう糸・針なども全て入ってますので、便利と思います。参考URL:http://morio-hobby.com/?mode=cate&cbid=209262&cs …
No.3
- 回答日時:
#1です。
お礼をありがとうございました。拙作の下地布は帆布(キャンパス地)です。
そして、ゾウとクマのメイン布は私のカットソーと
夫のスラックスでした(笑)。
あとはフェルトです。
私も本格的な手芸は高校以来でしたので、
ゆっくりやれば大丈夫だと思いますよ。
手縫いのボタンホールなんて、何回やり直したことか。
素敵な絵本ができるといいですね。
カットソーとスラックスをアレンジしたとは、ぜんぜん思えないです!
本当にカワイイ!
キャンパス地ですか。それは丈夫そうですね。
ボタンホールの手縫いなんて出来るかなぁ・・
早速携帯で撮ったのでマネッコしようかと思ってます。
本当にありがとうございました。
お手本見ながら頑張ります。
No.2
- 回答日時:
私は、随分昔になりますが、高校生時代に布絵本を作りました。
そして、ねむの木学園に寄贈したはずです。
そこで、ちょっことだけですが、
http://yukiko.hamazo.tv/index_6.html
ご参考になれば
これまた!!カラフルで、売り物以上じゃないですか!?
ってプロの方ですか?
うーん。。細かい細工が写ってないのが残念!
これなら私も欲しいくらいです!
フェルトで全部手作りなんですね。
とてもカワイイ・・・こんな風に作れたらなぁ・・
前ページは真ん中で縫い付けてあるんでしょうか?
とても参考になりました。
こんなきれいに作れるように頑張ります。
No.1
- 回答日時:
私も妊娠中に手作りしましたよ。
私の場合は、図書館で本を借りて作りました。
「手作り布の絵本 ボタンがふたつ」 (手作り布の絵本) 偕成社
でも、内容はオリジナルで、目になるボタンを次々はめていく、
というものです。
それぞれに動物の顔(豚や象、うさぎなど)をアップリケして、
目の部分をボタンホールにして、そこにボタンをはめる、という仕掛けです。
ベースにしたのは帆布、アップリケ部分はフェルトと、いらなくなった
服の布です。
帆布は2重にするので、あまり分厚いものだと手縫いだとしんどいです。
私は、何回か指抜に針(糸が通っている方)が刺さりました。(苦笑)
拙作を下記で公開しています。
参考になれば幸いです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/moon_l/lst2?.tok=bc …
えー!これ手作りですか!?
凄いです!!
布は何でもいいんですね!
下はフェルトでしょうか?
ある程度しっかりした厚みがある方がいいのかな?
上のリングで繋げるようになってるんですね!
これだったら増やせますね。
手芸自体が高校以来してなかったので、
ぜんぜんどうしたら良いか思い浮かばなかったので
目からウロコでした。
ありがとうございます!
こんなにうまく作れるかどうか分かりませんが頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
2歳息子との家の中での過ごしかた
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
-
娘に言ってみました。
-
私は中学一年の頃、実の父親に...
-
男湯に10代女の子
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
息子は倅、娘は?
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
高校2の娘の性と下着について...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
小学2年生の子供に対する上級生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
自閉症?発達障害?
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
パズルってどうやって教えまし...
-
3歳の誕生日プレゼント
-
責任実習!フリスビー製作の導入
-
読みやすい絵本を教えてください。
-
1歳5ヶ月発語なし
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
ひらがなが覚えられない5才児
-
子供のなめ癖がひどい
-
自閉傾向がある子供に絵本は?
-
自分の子供の1歳の誕生日には...
-
「は」の読み方をどう教えれば...
おすすめ情報