dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう少しで自動車教習所を卒業します。
卒業したら免許センターに学科試験と適性検査を受けに行くんですよね。

それは、卒業した教習所のある都道府県で受けるんですか?
それとも本籍の都道府県で受けるんですか?
それとも現住所の都道府県で受けなくてはならないのですか?

誰か教えてください。

A 回答 (5件)

住民票を置いている(現住所)都道府県指定の、


免許センターでの受験、免許発行になります。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

♯1の者です。

失礼しました!
みなさんが言っておられるのは、
住民票を現住所に移していなかった場合のことだったのですね。
みなさんがおっしゃるとおり、
自分の『住民票』がある都道府県の免許センターです。
    • good
    • 0

再び♯1の者です。


わたしは合宿だったので教習所は県外でしたが、
面倒な手続きは、全くありませんでしたよ。
教習所の卒検で合格すれば「卒業証明書」がもらえます。
通っている教習所が‘公認’の自動車学校なら、
そこでもらった「卒業証明書」を持って、
免許センターに行けば問題なしのはずです。
他にももらう書類があったかもしれませんが(すみません、忘れました)。
心配なようでしたら、教習所で確認してみるといいですね。
    • good
    • 0

住民票を置いている都道府県の指定の免許センターです!!


ですからもし住民票に記載されている住所が現住所でないのなら、住民票を現住所に移せば現住所の都道府県で受けることができますよ☆
    • good
    • 0

#1の方に付け足しをさせて頂きます。


もし教習所と住民票の都道府県が違うと若干書類が面倒らしいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!