
幽霊を直視?したことはないので、私は自分では霊感はないと思っております。
でも、最近気になることが2回あったので相談させていただきます。
きのう、なかなか寝付けなつくて悪夢をみたりすぐ目が覚めたり、、、という繰り返しをしてました。
すると右を向いて眠っていたのですが突然私の左(背中側)に誰かが添い寝??しに来たのです。
私は一人暮らしできのうは誰も泊まりに来てもないし、泥棒が入ったりもしていません。
ですので怖くて振り向けなかったのですが、その後自分がどういう状態で再び眠りにおちたのかは覚えておりません。
朝になって夢だったのかな?とも思ったのですが、夢だったら普通は俯瞰的に第三者として自分を見ているような映像だと思うのですが、それはベッドで眠る私が私の視線で感じた現象でした。
数ヶ月前にも、生まれて初めて金縛りにあったのですが少し似たような経験をしました。
その時は左を向いて眠っていて、右側から誰かの手で肩をひっぱられたのです。
ただ単に私が夢と現実がごちゃまぜになっているような精神状態かもしれないですが、それはそれで心配です。病院に行ったほうがいいでしょうか。もしも霊的なものでしたらどこかへ相談へ行くなりした方がいいでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
金縛りにあったことのない私ですが、金縛りが霊とは関係ないって事くらいだったら分かります。
参考URLをぜひご覧になって下さい。
肩をひっぱられたり、ないものをみてしまうのは幻覚なのだそうです。
もしかしたら、最近お疲れではないのでしょうか?
霊だと思って相談しに行けば、行った先の人が霊関係の仕事をしていれば
霊だと言うでしょう。でも霊ではないと私は思いますよ。
病院にもよほどでなければ行かなくていいのではないでしょうか。
しっかりご飯を食べて、ゆっくりお風呂に入ってリラックスした状態で睡眠につくといいと思います。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/kanasi. …
教えていただきましたサイトで金縛りのこと読ませていただきました。
すごく勉強になりました。触られるといった幻覚(触)も科学的に解明されてますね。
>病院にもよほどでなければ行かなくていいのではないでしょうか。
しっかりご飯を食べて、ゆっくりお風呂に入ってリラックスした状態で睡眠につくといいと思います。
確かにちょっと疲れ気味でした。精神的にもリラックスして眠りについているような状況ではなかったのでまずは生活を改めたいと思います。
大変的確なご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も似たような経験あります。
寝入りばなや、夢うつつの状態で金縛りにあい、人に触れられる感触や(非常に生々しい)笑い声なんかが聞こえてきました。
一度、思い切って目を開けたら、枕元に足が立ってたんですよ!
ひえぇ~と思って、その後気絶したんだか、再び眠りに落ちたのかは定かではありません。
もちろん、視覚、聴覚とも全部自分の主観で感じていました。
最初は絶対、霊だ!と思っていたのですが、よく金縛りは「体が寝ているのに脳が起きてしまった状態」っていいますよね。
確かに、金縛りが解けた後は、何事もなかったかのごとく現実の空間があるので
もしや、恐怖が生んだ幻覚だったのかも・・・と思うようにしたのです。
感受性豊かな思春期で、そういったものへの恐怖心も多大にありましたので。
開き直るようになってからは、そういった現象はなくなりましたね。
たまに今でも疲れている時など、金縛りに合いますが、私の場合はすぐに電気とテレビをつけます。
にぎやかにしていると、恐怖心も薄らぐせいか、なぜかもう来なくなるんです。
体が寝ていて、脳が半覚醒の状態だと、夢と現実が混ざってしまうことってあると思いますよ。
普通に歩いてて、白昼夢と現実の区別がつかなくなると問題ですが・・・
あまり気にしなければ、徐々になくなっていくのではないでしょうか。
>人に触れられる感触や(非常に生々しい)笑い声なんかが聞こえてきました。
私は声はまだ聞こえたことがないのですが、おっしゃる通り大変生々しい感触なのです。似たようなご経験をされているのですね。
>その後気絶したんだか、再び眠りに落ちたのかは定かではありません。
私もまったくそのような状況です。あまりの恐ろしさに気絶したのか眠りにおちたのかがよく分からないのです。
bolond-musicさんは思春期の頃だったのですね。私は20代ですが、こんなことが起こり始めたのはここ1,2年のことなのです。だから余計に不思議で・・・
>体が寝ていて、脳が半覚醒の状態だと、夢と現実が混ざってしまうことってあると思いますよ。
普通に歩いてて、白昼夢と現実の区別がつかなくなると問題ですが・・・
夢と現実が混ざることは普通にあるのですね。白昼夢とはどのような状況かが分かりませんが怖いことが起こるのは一人で夜眠っているときだけなのでとりあえずは安心いたしました。
>あまり気にしなければ、徐々になくなっていくのではないでしょうか。
ありがとうございます!みなさまの温かいお言葉で元気がでました。
No.3
- 回答日時:
金縛りは頭が寝ているのに体がまだ起きているという立派に科学的な現象で、その間半分夢のような状態があるのも普通です。
私も経験があります。隣の部屋に寝ている筈の兄が「動けない!助けて!」と言うと来てくれるのです。
あと、誰かが足を持っているような気がしたこともあります。
すべて若い頃のことです。今はトシをとったので、体もしっかり寝付くんでしょうか、頭がいつも寝ているんでしょうか、金縛りはもうありません。
足を持っているような気がしたとは、とても恐ろしい体験をされましたね。
私は20代半ばですが、若いのでしょうか。もう少し年をとればマシになってくれますでしょうか。
金縛りに半分夢のような状態があるのは知りませんでした。
このような怖い眠りと金縛りの体験をされている方が他にもいらっしゃることを知り、少し安心いたしました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一般に、金縛りは脳が起きているのに、体が寝ているので起きる現象といわれています。
霊についてはその存在を証明する確たる証拠は示されていません。逆に完全に否定するのも難しいようです。文面から察するに、睡眠障害のようなので病院へ行くことをお薦めします。
霊的なところへ行くとぼられるだけなので止めたほうがいいと思います。
睡眠障害ですね。もしこのような状態が頻発するようでしたら病院へ行ってみようと思います。それと、霊的なところへいくとぼられるとの事ですので、そちらはやめておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一人称の見た目での夢と言うのは、良くあることです。
私も見ます。
夢の中で"夢"であると気付かないのは、視点が一人称だからでしょう。
夜、一人で寝ていて、居るはずの無い誰かが布団に入ってきて、
怖くて振り向けなかったというシチュエーションで、
"いつの間にか眠ってしまった"というのは、常識的に見て
有り得ないと思います。
その一点だけ見ても、それが夢であった可能性が高いと思います。
また、金縛りと言うのも体に疲労が溜まったりすると、
自然に起きる現象です。
その時、肩を引っ張られたと言うことですが、
その後どうなされましたか?
起き上がって、灯りをつけて、部屋を見回しましたか?
もし、そう言ったことをしていなければ、
これも夢である可能性が高いと思います。
金縛り自体も含めて夢であった場合と、
金縛りが解けて(金縛り中でも特に気にしなければ眠れますが)眠りに入って、金縛り=霊現象と感じる
心が見せた夢と解釈するのが無難でしょうね。
夢と現実がごちゃ混ぜになるということは、
良くあることです。
特に、"寝ていて起きた夢""夢の中で夢を見た夢"等のたぐいは、
時間が経てば経つほど、その境界線はあいまいになるものです。
気にしなくても良いと思いますよ。
さっそくのご回答ありがとうございます。
>一人称の見た目での夢と言うのは、良くあることです。
私も見ます。
良くあることだとは知りませんでした!
>"いつの間にか眠ってしまった"というのは、常識的に見て
有り得ないと思います。
その一点だけ見ても、それが夢であった可能性が高いと思います。
言われてみればその通りです!普通に考えたら、いくら怖くてもとりあえず逃げようとしたり、なんらかの行動を起こしますよね。
>起き上がって、灯りをつけて、部屋を見回しましたか?
もし、そう言ったことをしていなければ、これも夢である可能性が高いと思います。
引っ張られて体がゴロンと仰向けになって、びっくりしてまた背を向けたらまた引っ張られて、、、と2,3回続いて、その後は?やはり眠ったのだと思います。おっしゃるとおり、こちらも夢である可能性が高そうですね。
ただ金縛りが疲労などにより自然に起こる現象だということは知っていたのですが、ではなぜ、体がしびれて動けないという状況から発展し、高い確率で恐怖体験をするのかがよく分かりません。
金縛り、夢と現実がごちゃ混ぜになる、一人称の夢、それらすべて良くあること、とおっしゃっていただき、本当に安心しました。頭がおかしくなったのかと心底心配しておりましたので、丁寧なご回答心から感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 眠っているときに霊に右ひざを揺らされた 3 2022/11/23 12:03
- 超常現象・オカルト これは「生霊」でしょうか? 今朝寝ていたときになんとなく目が覚めて、半分寝ていて、半分起きている状態 11 2022/09/07 21:17
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 私はなんの病気ですか? 3 2023/04/24 11:01
- その他(暮らし・生活・行事) 夜、幽霊が怖くて寝れない 4 2022/10/24 00:48
- 超常現象・オカルト 今日の深夜3時くらいに金縛りになりました。 2時くらいに眠ったので、まだかなり浅い眠りだったと思いま 6 2022/05/13 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 少し長いですがわたしの人生相談お願いします。 みなさん、天国、天使、そのたぐい信じますか? 実はペッ 3 2022/05/11 03:50
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 都市伝説・怖い話 ホラーな体験談 2 2022/04/04 09:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きれません。病気でしょうか? 高校生です。 1日6時間は必ず寝ていますが、日中に気がつくと寝てしま 2 2022/09/12 19:02
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きれません。病気でしょうか? 高校生です。 1日6時間は必ず寝ていますが、日中に気がつくと寝てしま 4 2022/09/12 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色情霊?淫魔?に取り憑かれて...
-
これって心霊現象?
-
簡単な自分でできる除霊
-
PowerPoint「箇条書き」で数字...
-
ご飯に誘ってくるけど3人で
-
違うPCのExcelで開くと数式が消...
-
電話を切った直後に呼び出しベ...
-
昨年辺りからですが、家にいる...
-
エッチする時に女性の背中の毛...
-
他人と同じ夢をみることって
-
異文化交流のLINEについて
-
声の変化に気づいてくれた
-
ニュートンのゆりかごの現象に...
-
男性って、彼女が出来たら身だ...
-
ネピア e は 日常生活でどん...
-
ヒートアイランド現象の影響に...
-
母の夢を見ません
-
リサイズ超簡単!Pro のインス...
-
同時刻にお互いに着信?
-
不思議な夢を見ました。そして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報