dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の末に、稚内から札幌まで、16:51発のスーパー宗谷4号に乗車予定です。
なるべく座りたいのですが、当日自由席を購入する形でも問題ないでしょうか?

A 回答 (4件)

8月の末だと月末の上に週末?にかかると思いますので、それを前提として回答いたします。



夜行特急が無くなった関係もありまして、週末のスーパー宗谷の自由席は稚内からでも混み合うことがあります。
その割に指定席はガラガラだったりしますので、もし事情が許すならば指定席の購入をおすすめします(700円程度割高になりますが)。

稚内発のスーパー宗谷の指定席は恐らく当日の発車直前でも購入可能だと思われますので、稚内駅に20分ほど前に行き、駅構内が混みあっているようであれば一応の保険として指定席を購入、もし駅構内が閑散としているようであれば自由席の購入のようにしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、700円出せば座れるのであれば指定席もいいですね。大変参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 16:15

運が悪くない限り、問題なく座れます。

だいたい、満席になるのは名寄から。

第一、稚内は列車別改札だから、改札前に並んでいる状況で、座れるかどうかは大体把握できます。

座れなさそうだったら、その時に指定席を買いに行けばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答どうもありがとうございました。
当日行ってみて様子を見て考えることにします。

お礼日時:2008/08/20 14:26

道民ですが、



稚内→札幌の特急の空席状況はJR北海道のこちらで確認↓
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/vacancy/index …
1日2回更新されてます。月末のスーパー宗谷4号は、本日現在でグリーン車も普通席も空席ありになってますよ(行くまで、ご自分で1日2回確認を)

NHK北海道のローカルテレビ(北海道の人しか見れない)では、朝7時ちょっと前に、道内の主要特急の混雑状況を毎朝、速報しています(あくまで普通の日の傾向ですが、特急の中の1~3路線に満席がある程度で、ほかの特急は全部空席ありの表示になってます)。前日に稚内のホテルに泊まるなら、朝の7時数分前にNHK北海道にチャンネルを変えてみるといいよ。

(北海道の特急は、内地のように10両編成とか15両編成じゃないので、車両数(4~6両程度)と座席が少ないことを考えたら、予約した方が無難。ふいに団体が入ると、簡単に満席に近くなるでしょうから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/19 16:13

自由席(4号車)は56席ですので、稚内から乗車するのであればおそらく座れると思います。


ただ、月末はどの路線でも急に込み合ったりしますので「必ず座りたい」のであれば、指定席を取ってください。空席があればこちらも当日みどりの窓口で購入可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!!

お礼日時:2008/08/19 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!