アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3歳10ヶ月の息子がいます。
3歳過ぎにおしっこのトイレトレーニングはわりとスムーズに進みましたが、ウンチだけはいまだにオムツでします。

トイレでウンチすることを進めましたが「出る!」と言ってすぐにトイレに連れて行っても「出ない」と言い張り、じゃあ、とトイレから出るとコソコソ自分でオムツを履いてオムツでうんちします。

それだけならまだ良かったのですが、ここ1~2ヶ月でなぜか寝入りにウンチするようになり(寝るときは大抵オムツでたまにパンツ使用)最初は「うんち出た」と寝室から出てきて伝えてくれたのが、ウンチが出たまま勝手に眠るようになり、今では寝室に入ってから10分ごとに何度も臭いをチェックしに行く有様です。今週は5日連続でうんちしながら寝ていたため、寝ている息子のオムツを替え、臭いの染み付いたズボンやシーツを洗い・・・かなりストレスが溜まってきました。

また主人は子煩悩ではないためほとんど一人で家事育児をしており、夏休み中も主人は
・徹夜でゲーム→そのままリビングで夕方まで爆睡→注意→逆ギレ
・勝手に約束を作って飲みに出て行こうとする→予定があるなら事前に一言相談して欲しいし、夏休み中に子供をどこかに連れてってやろうとは思わないのかと問い詰めると「(飲みに)行かんかったらいいんか!子供を遊びに連れて行くだけがいい親父なんか!!」と逆ギレ→大喧嘩
等等、そちらのことでも相当ストレスが溜まっていました。

今晩も寝室に入って10分後に見に行くと臭いがしたので「出たの?」と聞いても「出てない」と嘘を付き、夫婦喧嘩のストレスも手伝ってカーーッ!!と頭に来て自分でも信じられないくらい逆上してしまい、泣きじゃくって怒鳴りながら顔を1回、太ももを2回平手打ちしてしまいました・・・。

情けない話で批判を買うかもしれませんが、正直叩いてしまって子供がかわいそうと言うより、自分自身が辛くてたまりません。子供も辛いであろうことはわかっています。
でも同じマンションで同じ学年のお友達が20人近くいるのですがオムツをしてる子なんてうちの子だけで(よそ様と比べても仕方ないと言うことも頭ではわかっていますが…つい)相談しても「え~!!まだオムツ?」って笑われるし、夫婦は離婚危機だし、毎晩のうんち処理も惨めで涙が出てきます。

なぜ、トイレでできないんでしょうか?
ふんばるための踏み台を作るとか、便座の上に足を置いて座らせるとか、ご褒美とか、思いつく限りのことはやりました。
毎晩毎晩「今夜も寝ながらするんじゃないか」と頭痛もひどいです・・・。
良きアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

あのー………


ウンチくらい、オムツじゃいけませんか?

ウチの息子が、昼間のオムツが取れたのは5歳です。
ウンチをトイレでできるようになったのは、5歳半です。

夜は、まだオムツでないとダメです(現在6歳3ヶ月)。

そりゃ、私だって悩みました。
5歳でオムツをしている子って……(汗)
でも、親がいくら焦っても、どんなにトレーニングしても、ダメなときはダメですよ…
保育園の先生だって、匙を投げたくらいの子です。
そんな息子だって、トイレでできるようになりました。

「どうやって取るか」という参考にはならなくて申し訳ないと思いますが、
処理をするのが惨めなら、少なくとも「手間」が簡単なオムツじゃだめですか?
オムツが取れるのが早い・遅いで、今後何十年もある人生で、何が違うんでしょう。
人生最初の、たかだか3年ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在6歳でまだオムツを使ってらっしゃるとの事。
トイレでうんちできるようになったのが5歳半との事…。

今、ものすごく肩の力が抜けました…。

そういう人、周りに全然居なかったんです。
母親にも「あなたの言い方が悪いからよ!」と責められ、ママ友には笑われ…。

自分の努力は報われないし、オムツを買って帰る姿を知り合いに見られるのも恥ずかしくて(まわりはみんな「オムツ買わなくてよくなったからラクだよね~~」なんてお喋りしているので)、何度同じ事を言えばできるようになるんだろうと焦っていました。

きっと今の私が自分のママ友の一人なら、今頂いた回答のように「言ってもまた3歳でしょ~大丈夫大丈夫!オムツしてる中学生なんかいないんだから!」と言っていたと思います。
渦中にいる時と、一歩はなれた場所から見てるのとでは心の余裕が違うんですよね…。

経験談聞いて、少し気が楽になりました。
さっき叩いてしまった息子に申し訳ない気持ちで一杯です。
萎縮して、余計にできなくなっちゃいますよね。
でもせめて昼間にして欲しいです…。
寝室でされると(しかも言わずにそのまま寝る)、毎晩寝室がうんち臭くて…^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/20 23:10

#1です。



すみません、しつこいですね(汗)

私が感じるのは、お子さんのオムツが取れるか取れないかというよりも、
むしろご主人との関係が問題なのかしら? …と。

ご主人との夫婦関係でのストレスが原因で、育児のほうでも、うまくいかないことでイライラしてしまう。
お子さんも3歳ですから、反抗期に入ってイライラの原因が増える状態ですよね。

正直、しんどすぎる状態ではないですか?

うまくお伝えすることはできないのですが、
抜ける手は、徹底的に抜くことはできませんか?

ご主人がリビングで爆睡しているのなら、風邪を引こうがナンだろうが放置(いい大人なんですから、自分のことは自分で責任持っていただきましょう)。
イヤイヤ外出されるくらいなら、子供と二人で出かけるほうが楽です。
私は、そういう態度に出た主人には「勝手にどうぞ」で放っておきました。
楽しいことは、息子と二人でやりました。
我が家の場合は、放っておかれることに焦った主人が態度を改めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、お時間を割いて頂いて恐縮です。ありがとうございます。

はい。私も主人との関係が子供に響いていると自覚しています。
もう離婚したいくらい愛想が尽きています。

ここでこんな事を言うのもアレなんですが…
実は主人の父親が変人で、家では毎日一人で一日中呑んでは、酔って義母を怒鳴りつけ、家族や気の合う人以外とは会話もせず(私などは結婚お挨拶に伺ったときも「こんにちは」すら言ってもらえませんでした。まるで無視です)、旅行などにも一度も一緒に行ったことがないらしいです。いつも義母と二人で出かけていたと聞きました。

そういう義父の血を引いているせいか同じような態度を取る事があり、例えば禁煙を勧めても「禁煙するくらいなら肺がんで死ぬ」と平気で言う可愛げのないタイプです。
私も主人を置いて子供と二人で遊びに行こうかと思っていますが、頑固なので一度そうするとそれが定着してしまうのではないか、義父と同じ道を辿るのではないか…と言う不安もあり、中々実践できません。
焦って改心してくれたらいいのですが…。

最近は基本的に「ご勝手に」と放っていますが、とにかくだらしない人なんです。
スーツは1ヶ月替えなくても平気、靴は脱ぎっぱなし、棚は開けっ放し、歯もロクに磨かない、食べるときにクチャクチャ言う…等等。社内結婚で私の顔も知れているので、常識的なところがあまりにひどいと私が恥をかくため、ある程度は口うるさく思われても注意しています。

離婚してしまったほうがお互いのためにも子供のためにもいいのかもしれません。
でも出産を機に退職してしまったので、すぐには仕事もなく…。
頭の痛い話ですみません;

親身になってくださって、気が楽になりました。
ありがとうございました。
トイレのことは吹っ切れてみます!

お礼日時:2008/08/20 23:19

こんばんは。

そしてお疲れ様です!
長男が4歳で、保育園に通っています。
4月の懇談会であるお母さんが、「昼間のオムツははずれたけど、
うんちだけは紙パンツ(オムツです)なんですよー。」と言うと
「うちも、うちも」という方が3、4人いましたよ。(園児は17人です。)で、その後オムツ談義に花が咲いてましたから、全然大丈夫です!
それよりもやはり、ご主人とのこと・・・。
ほんとにツライですね。
私なんて、自分が子ども二人の相手しながら家事をしている横で、ダンナが新聞広げてごろっとしてるだけで、ムカッときちゃうこともあります。そして「どうせグチグチ言ってもなーんにもやってくれないんだろうなー」とか思うと、そのイライラは当然子どもへ。なのでここまでほとんど一人で育児なさっていたという質問者さん、すごいな、と。
それに、3歳で寝室で自分で寝られるぼうやってえらくないですか?
もし質問者さんにゆとりがあるなら、寝付くまで添い寝をしてあげるとかはどうでしょう?ひょっとすると、寂しいのかもしれないです。

ほんっとに大変だと思いますが、お子さんと、質問者さん、心穏やかに日々過ごせますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
4歳で17人中数人がオムツ使用は割りと高確率ですね!
自分の周りが偶然早くにオムツが取れた人ばっかりだったのかとやっと気付きました。

主人のことはしばらくほっておこうと思います。
家事育児は今まで通り自分がすればいいのだし、主人に気を遣いながらアレコレ言うのがなくなるだけで、精神的に随分楽になれそうです。

うちの子は2歳過ぎた頃から一人で寝るようになってしまい、時々一緒に寝ようとよっていくと「一人で寝るから来ないで!」と拒否られるんです;
でもご指摘の通り最近はオムツのことでイライラしていて、あまり構ってあげていませんでした。昨日何度も平手打ちしてしまった光景を思い出すたび胸が痛みます。あんなに小さい体を叩いてしまうなんて・・・。今日からは思いっきりベタベタしながら二人で遊びます!(^o^)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 09:56

こんばんは。


もう大丈夫ですか?

3歳10ヶ月でまだおむつでうんち、と気にされてますが、うちの子たち上の二人は、幼稚園におむつして行ってましたよ。
そして、先生も了解済みで、「そのうち取れますから大丈夫、気にしないでくださいねー」と言ってくださってました。
実際、おしっこは二週間くらい、うんちはゴールデンウイークだったと思いますので一ヶ月ですね。
下の子は恥ずかしかったらしく、園ではうんちはしないようにしてたらしいですが、上の子は全然平気でしちゃったらしく、何回か先生が「今日はしましたー!」とお電話くれました(笑)その長男が今では中学二年ですが、試験で学年二番を取ってきたりしますので、学力には関係ないと思われます。(ちょっと自慢ですみません。)

大体、我が家は「おむつはずし」したことがないので。
もちろん、「トイレでするんだよー」と話したり、「出たー」と教えてくれたり、はしてましたけど。
姑がまったく気にしない人で、というのは、義兄が五歳までおむつしてたそうで、それも3人兄弟の中で唯一六大学を出てるので、「遅くまでおむつしてるほうが頭いいんじゃない?」なんて冗談を言ってくれてたくらいなので、ほんと恵まれてました。

ご主人様のこと、ほんとに大変と思います。
とにかく、今は「おむつしてても大丈夫。あなたのことが大事だよ」ってお子さんに伝えてあげてください。ご主人様のことはとりあえず二の次ってことで、ちょっとこっちに置いといて。
一緒になるともっと大変になってしまいそうなので、別々に行きましょう!

あと、相談しているのに>「えー!!まだオムツ?」って笑うような方には、大事な相談はあんまりされないほうがいいかもしれませんね。
余計気が滅入りそうですもん。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おはようございます。
オムツなんて遅かれ早かれそのうち必ず取れる事はわかっているのに、なぜあんなに焦っていたのか…。ウンチしただけで逆上した母親に叩かれてしまって小さな心がどんなに傷ついただろうと、考えるだけで涙が出てきます。本当に申し訳ないことをしてしまいました。

オムツと学力の関係も(笑)学年で2番なんて取ってくれたら嬉しいですね!凄い!
お義母様もおおらかで理解があり、羨ましいです。
私の義母は、私が元々トイレトレーニング自体を「幼稚園に入るまでに取れればいいかな」程度に考えていたためスタートしたのが3歳4ヶ月と遅めだったんですが、それまで会う度に「トイレの練習してるの?」と聞かれ「いえまだです」と返事すると、「フ~ン…」と横目で睨まれ続けました。早けりゃいいってもんじゃないでしょ!!とその時は自分で思っていたのに…。4歳を目前にまだ取れる気配がないので焦ってしまいました。

周りのママ友もみな2~3歳で完璧に取れている人ばかりなので、相談されてもなんとアドバイスすればよいかわからなかったのかもしれません。(私自身余裕がなかったのでそれで余計に追い詰められた感がありましたが)

主人のことは後で何とでもなるので、今は今しかない子供との時間を大切にしたいと思います。特に昨日叩いてしまったことに関してはしっかり謝り、おむつでうんちしてもいいんだよと伝えようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 10:03

うちの娘もおしっこはトイレでしたのですが、うんちは隠れてしていました。


隠れてするということは、出ることがわかるんですから、あとは、一回トイレでできればしめたものです。
以下はうちの娘にうまくいった方法ですが、試してみてください。

(1)まだ3歳なんだから、トイレでうんちできなくて当然だよね~ママが悪かった、怒ったり叩いたりしてごめんね~とあやまる。

(2)4歳になったらきっとトイレでうんちが出るんだよ!と言って暗示をかける。

もう言葉は理解できるので、4歳の誕生日まであと2か月、ウンチしても3歳だからいいんだよって安心させて、絶対怒らないように我慢してみてください。

うちの娘は、まさに誕生日の日に「トイレでうんちする!」と自分から言ってきました。
誕生日がダメだったら、また一カ月延ばして挑戦ですよ~
のんきにいきましょうね。

あと、ご主人はしばらくほっといて、今まで怒ってばかりでごめんねってお子さんと寝てあげたほうがいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
体験談ありがとうございます。
あと2ヶ月で4歳なので、カレンダーを見せながら暗示をかける方法はしつこ過ぎない程度に実践してみます。
もし失敗しても絶対に怒って責めてはダメですよね!

昨日取り乱して叩いてしまったことは本当に反省してます。
虐待で壁に叩きつけて殺してしまった母親の気持ちが少しわかりました…。
もう二度とあんなことはしたくありませんし、今のような思いもしたくありません。
どんなに痛かったか、どんなに傷ついたか考えるだけで涙が出てきます。
(ちなみに今朝オムツでうんちした時、私ではなく主人にオムツ替えて~!と言いに行ってました。私がまた怒ると思ったんでしょうね…)

今日早速昨日のことを謝り、一杯抱きしめて一緒に遊ぼうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 10:08

現在6歳の男児の父親です。


ウチもオムツはなかなか取れませんでした。
というより、トイレトレーニングなるものを知りませんでした。
(妻は知っていたのかどうか分かりませんが、実践はしていなかったように思います。)

ウチの子供が3、4歳の頃、
私が何でもかんでも出来るようにと、子供に押し付けると
妻に「まだ、3歳なんだから出来るわけないでしょ!」
といつも怒られていました。
トイレも人の行動(例えば自分)を見て、トイレでするものだと悟ったのか、
自然にできるようになりました。
寝るときはオムツをしていましたが、とれたのもごく最近です。

オシッコをトイレでするようになっても、最初はズボンにひっかけちゃったり、
上手にできるようになるまで大分時間もかかりましたが、
決して怒らずに、子供の失敗をフォローすることに徹しました。

先の回答者様方のおっしゃるように、
気長にお子様のペースに合わせてみてはいかがでしょうか?

最近は幼い子供が大人顔負けに楽器を演奏したり、「天才」なんて言われる子供がいたり、
凄いなーとは思いますが、無理強いはせずに、子供の気持ちを尊重して考えるようにしています。

場違いでしたらスミマセン。
少しでも参考になればと思い、投稿しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥様、素晴らしく子供のペースに合わせた育児をなさっていて尊敬します。
教えずともちゃんと大人の行動を見て覚えていくものなんですね。
言われてみれば言葉や食べ方だって、教えなくてもちゃんと日本語を喋るしスプーンやお箸だっていつの間にか持ってますもんね。
そして失敗しても怒らずフォローに徹されたとのことで本当に尊敬です。
私にもそれくらいの余裕があれば…自分も楽だし、何より子供に辛い思いをさせずに済んだのになぁと今更ちょっと後悔しています。
今朝、息子が7月に幼稚園で作って持って帰ってきた七夕の短冊を握って「トイレでうんちして、4歳になれますように」とお願いしていたんです。
今日は一杯抱きしめて一杯遊びました。オムツでうんちしていいんだよ。その代わり出たらちゃんと教えてねと言うと、その通りにしてくれました。ただ2回もおしっこをお漏らししてしまったので(今までそんな失敗はなかったのに)まだ精神的に不安なんだと思います。
その穴を埋めるべく、アドバイスを参考に子供のペースに合わせて付き合おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 01:36

おしっこは昼も夜も完璧なんですか??


オムツは普段は履いてないのでしょうか??

であれば極端に同じ学年の子と出遅れてないような気がします。

ちなみにうちの娘も同じ学年になると思います。

3月生まれで現在3歳4か月です。
質問者様のお子さんより半年あとに生まれましたが、うちはウンチと夜のおしっこはとれていません。
うんちに関しては質問者様と同じくらい悩みで、自分では質問をたてたことはないんですが、過去の質問と回答を見て、あらゆるアドバイス通りやってみましたが全部だめで滞っている状態です。

「まだおむつ??」と笑った方ですが、それはおしっこもとれていなくて1日中おむつしているのかと勘違いしていいるということはないですか??

同じ学年と言えば幼稚園では年少ですよね。
昼も夜も、ウンチも完璧、家にはおむつなんてもう1枚もない・・・って子ばかりではないような気がします。

それとも私がのんびりしているだけで他の年少さんはみんなそうなんでしょうかね。

いずれにしても親がイライラしてもどうにもならないと思います。
というか自分が経験して思ったことです。
何度、何度「ウンチはトイレよ」と言ってもわかりません。
「ウンチってどこにするの??」「トイレ」と答えるくせにです。。

下の1歳の娘がウンチをしておむつを替えていると「○○ちゃん、トイレでウンチだよ」と言っています(笑)
私もいらいらしてたたいたり怒鳴ったりもありましたが、そんなことしてもトイレでしてくれないんですよね。

とりあえず今は特に何もしていませんよ。
慌てるといいことなしです。

ところで旦那さんに関してはまた別問題ですよね。
お子さんが生まれる前からですか??
それとも途中で変わったんですか??

本人を変えるのは難しいですよね。
やはり他の回答と同じように「無視」に限ります。

リビングで寝られると育児に邪魔でないですか??
それに手伝ってくれなくてイライラしているのに、視界に入って欲しくないですよね。
寝るなら寝室に移ってもらうことはできないんでしょうか。

旦那さんのせいでイライラが増強していると思われますので少しでも軽減するためには視界に入らないようにしてもらいたいですね。
うちはゲームじゃなく、仕事で育児の協力はないです。
休みもあまりないので遊びに出かけるのは子供と私の3人ですよ。

頑張りましょうね。おたがい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼間のおしっこのみほぼ完璧にトイレで出来ていて、夜中は無意識にしてしまっているのでオムツを着せてます。その完璧だった昼間のおしっこも今日2回もお漏らししてしまいました。私のせいで精神的に不安定になってしまったせいだと思います。

私は元々「この子なりのペースで成長してくれたら」と思っていたのですがマンションのお友達の一人が2歳前にオムツが完璧に取れてしまい、それがきっかけでみんな我先にとトイレトレーニングを始め(しかも高確率でさっさと成功)同じ学年のグループの中で我が家だけ完全に出遅れてしまいました。ですので他の方にとってはオムツなんてもう半年も一年も前のグッズと言う感じだったようです。
でも幼稚園のお友達の中にはまだオムツの子だって絶対いますよね。3月生まれの子なんてうちより半年も遅生まれなんだし。

本当に親の視点でイライラしながら指示しても子供は絶対その通りには動きませんよね。親が諦めた途端に子供が自分でするようになった…という体験談も読みました。本当に慌てるといいこと無し!ですね。慌てる必要もないし!^^

夫のことはなんかもう同居人と割り切れば特に期待もしないし、今は吹っ切れています。理由が仕事ならうちよりはまだマシですかね…でもよその家族連れを見ると寂しくなったりしませんか?仕方ないとは言え。母親って精神的な損が多いですよね…。特権もあるけど。

お互い前向きにがんばりましょう!ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 01:46

小学校に入るまでにはトイレで出来ます。

そう思って下さい。
私の息子も長いことうんちはオムツでした。でも、年中あたりでトイレに行くようになりました。急に出来るように成る物です。
焦らずに、声を掛けてあげてください。
それと、出そうな兆候を見逃さないように。少しにおうようなときは出かかっていますので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まだ年少さんの1学期ですので、もっともっと長い目で付き合おうと思います。できなくて当たり前、できればラッキーくらいの気持ちで。
出る時は四つんばいになってるのでわかるのですが、一度そのタイミングで無理にトイレに座らせると出なくなってしまったと泣いていました。コツを掴めばいきなり出来るようになるんでしょね~。その日を楽しみにもうしばらくオムツを買い続けます(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 01:48

いや、そりゃ、お母さん、いらいらしますよ。

だって、「5日連続で、寝ている息子のオムツを替え、臭いの染み付いたズボンやシーツを洗い」でしょ。3歳でウンチができないのは心配しませんが、その様子じゃ、お母さんの体力がもちませんよね。幼稚園の先生、保健所の相談員、小児科医は何と言っていますか? 専門家の視点は一味違うので、ためになると思うのですが。

うちの子は、おねしょがだいぶ続いて、何度も親子でオムツをはずしてがんばったのですが、深夜のシーツ替えが1週間も続くと、体力を消耗するのか、きまって親子で風邪をひき、オムツはずしを中断していました。それで、ついに日頃から信頼している小児科医に相談したところ、軽い治療薬を処方してくれたのですが、それよりも先生が、おびえる子供を呼び寄せてくれて、優しくもガツンと言ってくれたのが効いたようで、かなりすんなりとオムツがとれたのです。親子ともども、こんなに精神的に解放されたことはありません。

それから、配偶者を憎んでいる時には、当てにしないことです。何かを依頼しても角が立ちまくって、ろくなことがありませんから。夫婦仲の緩和は、ウンチの一件とは別に考えましょう。

根気よくいろいろな人に相談してみてください。ちなみに、うちの子が初めてトイレでウンチをした時は「キャーー!!」と言いましたよ。いつもオムツにしている人にとって、自分の体の一部を便器に落とすのは、清水の舞台から飛び降りる思いなのかも。
    • good
    • 0

私もマンション暮らしです。

マンションに暮らしてると、余計にいろんな情報が入り、つい何が普通かわからなくなりますよね。
私はのんびりやっていこうと最初から決めていたので、母乳もゆっくりやっていたし、おむつもトイレトレーニングより楽だなと思ったもので、のんびりやっていました。

やはりそれは普通とは違っていたようですが、気にせず、私は私なんだと、思っていました。

世界に目を向けるとどうやら日本は早く成長させるという傾向にあると思うのです。
おしゃぶりがいい例ではやくはずすようにと、はずかしい、となりますが、
がいこくの子では7歳でもふつうにおしゃぶりをしていたりしますよね。

何も無理やり成長させなくてもいいと思うのです。

うちは、まあ一度うんちが硬くなかなか出なかったことがトラウマになったようでまた逆戻り、、、。
パンツにしていますが、まあそのうちできるようになるだろうと。
たまにやっぱり怒ってしまいますが、親子一緒につらいですよね。そういう状況です。
同じく寝ているときにやりますね。
ちなみにうちは4歳です^^あと何ヶ月かで5歳というところ^^
私の場合、最初は布おむつにしていましたので、うんち洗いは慣れているため、さほど、嫌ではないですが、
この相談を見て改めて私も勉強させていただきました。
叱らないようにします。やはり、つらいですよね。子供側も。

それと、旦那さんとの不仲とのこと。ここも私と同じですね。
私の場合4ヶ月出張になりその間喧嘩もあったもので、ギクシャク。。
心も疎遠になりつつありますが、
そこでの子供の存在はやはり大きいと思うのです。

もちろん手はかかるだけど、一番の味方だと思うのです。
毎日子供といろんな事を一緒に話していたりしますが、わかっているかわかっていないか、
たまに大人だったり、笑わせてくれたり、と、子供はかけがえないない存在。
うんちも確かによくなればいいけどあまり深く考えてなかったのが正直なところです^^
私の場合結構お気楽かもしれませんので、
参考にならないかも。
でも似たような状況であることは確かです。

夫にはなにも期待せずなるようにしかならないというような気持ちで、今日もまた、出張のため別居生活です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!