
No.2
- 回答日時:
レジストリエディタで強制的に認識を変更することは可能ですが
お使いのキーボード自体がUSキーボード(英語配列)なので
この手順をしても一般的な日本語キーボードと同じような動作をするかどうかはわかりませんよ。
レジストリエディタを起動して、以下エントリを探します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
このエントリにある「LayerDriver JPN」が"kbd101.dll"の場合は"kbd106.dll"に変更します。
同様に「OverrideKeyboardIdentifier」をダブルクリックして値を
"PCAT_106KEY"にします。
レジストリエディタでの操作は、場合により不具合を引き起こすことがあります。
あらかじめ変更部分のバックアップをとってから行ってください。
マイクロソフトのナレッジベースにある情報は以下URLを参照してください。
http://support.microsoft.com/kb/927824/ja
Vistaで説明されていますがキーの名前などはXPも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語89キーボードへの変更の...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
@マークがうてない。英語のキ...
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
キーボードでリピート記号を入...
-
iPad 寿司打について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
「半角/全角」を押すと「`」に...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
Windows8で「SAI」での文字化...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
windows7 キーボードで@マーク...
-
英語キーボードで日本語入力が...
-
キーボードのキーが一部でたら...
-
キーボードの記号がおかしい・...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
英語キーボードから日本語キー...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
英語配列のキーボードのメリッ...
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
-
キーボードの半角全角について。
-
アットマークの入力について
おすすめ情報