電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義理の祖母の葬式と自分の従兄弟の結婚式はどちらに出席するべきでしょうか?

A 回答 (4件)

弔事は慶事に優先します。



大学の先輩のお父様が、結婚式の1月前に病気で亡くなられて、
「絶対に延期するな」との遺言で予定通り結婚されたのですが、
その時に1年間は神前結婚式できないので、キリスト教のお式
をすると聞きました。
古い考えでしたら、喪中に出席するべきではありませんし、
急な病気や不幸で、結婚式を欠席しても誰も何も言いません。

お葬式の時しか顔を合わせない親戚の方が「あれは誰?」とか
「○○君のお嫁さんはどこ?」と会話しているのを耳にします。
孫の嫁の顔が見えなかったら、理由をお尋ねになるでしょう。
その時に、お腹が大きいとか、病気とかなら納得されますが、
葬儀より結婚式を優先させたとなると、お姑さんやご主人も
言いにくくて気まずい思いをされるでしょう。
    • good
    • 0

祝儀は欠いても不祝儀は欠くな。

これが基本です。
後は臨機応変に、お通夜と告別式のどちらかを選んで、披露宴と両方出席出来るように調整する等でしょうか。
    • good
    • 0

嫁の立場なのか旦那の立場なのかで変わってきますが・・・。



葬式は永遠の別れ、結婚式はこれからも会う機会があるということで、
基本的には葬式を優先します。
義理の祖母の葬式ということで嫁の場合は手伝いが必要ということも
出てくるでしょうし。

結婚式に参加するにしても一応義理母に話を通しておかなければ
後々面倒くさいことになるでしょうね。
    • good
    • 0

基本的にはお葬式ですね。


ただし従兄弟の結婚式に何らかの役をしなければならずに簡単に欠席できない場合は、お通夜のみ参列して当日は配偶者に任せて、ご自身は結婚式に出席する手もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!