dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球とソフトボールが五輪からなくなります。
理由は競技人口の数だけではないでしょうけど、ちょっと疑問に思ったので質問しました。

・女子のサッカーの五輪出場国が中途半端な12カ国ですが、(アテネもそうだったはずです)16カ国にできないほど、地区予選に参加する国が少ないのでしょうか?世界中で何カ国が五輪出場をかけて予選に参加したのでしょうか?

・女子ワールドカップの場合の予選参加国はどうだったのでしょうか?去年中国でやった5回大会の本選出場国は16カ国でした。
→2011年にドイツで行われる6回大会の地区予選はいつから始まるのでしょうか?
それについてのサイトがあれば、それもあわせて教えてください。

質問を整理すると、
1.五輪のための地区予選には何カ国が参加したのでしょうか?
2.女子W杯のための地区予選には何カ国が参加したのでしょうか?
3.女子W杯第6回大会の地区予選はいつからはじまりますか?
4.第6回女子W杯ドイツ大会の日本語公式サイトはありますか?
全部でなくても結構ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

いろいろありますが、かなり長いのと興味深い件でもあるので


ご自分で調べてみてください。

1~2に関してはチラっとみただけですが、
「女子サッカー wiki」で検索してみてください。
そこを読むと歴史と日本の女子サッカーに関しての記述があり、
その後、下段に「世界の女子サッカー」とリンクがあります。
そこに各国の女子サッカー協会のある国等が記載されてます。

斜め読みしただけですが、そこからどこかに飛べば3~4に関しても
見つかるのではないかと思いまする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
FIFA女子ランキングは117位まであるみたいですが、協会の記載は63カ国しかありませんでした。どうも、ハッキリとしたことはネットでは調べられない感じです。ただ英語のサイトを全部読めれば判るかもしれませんが・・・!

お礼日時:2008/08/23 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!