
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バルブ(空気を入れるところ)の中に、
ムシゴムという逆止弁のような部品がありますので、
先の細かいドライバーなどで軽くこいつを押し込んでやれば、
ソッコーで中の空気が漏れ出てきます。
もちろんドライバーを放せば漏れはすぐに止まりますので、
適度な間隔で抜いてその都度エアゲージで空気圧を確認し、
適正な空気圧まで圧力を落としましょう。
皆さん本当にありがとうございました。
明日、朝早くから遠出するのでちょっとあせってしまいました…
皆さんとても丁寧にお答えいただき、優劣がつけ難いので早い順で評価させていただきました。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
エアーチャックゲージで抜けば良いだけです
若しくはプラスドライバーでエアーバルブの中央を押してみてください
空気が抜けます
抜き過ぎ注意です
また、スタンドでも抜いてくれますよw
皆さん本当にありがとうございました。
明日、朝早くから遠出するのでちょっとあせってしまいました…
皆さんとても丁寧にお答えいただき、優劣がつけ難いので早い順で評価させていただきました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
エアゲージは持っていますか?
あるなら、タイヤのバルブのキャップを外し真ん中にあるムシと呼ばれる部分を押します
プシュ~とエアーが抜けるので少しずつ抜いて規定値に合わせます
ないならガソリンスタンドでも行ってください
車のタイヤは空気圧が少ないと不具合が出ますが
多少多めに入っても大丈夫にできています
そのまま走って行って大丈夫です
皆さん本当にありがとうございました。
明日、朝早くから遠出するのでちょっとあせってしまいました…
皆さんとても丁寧にお答えいただき、優劣がつけ難いので早い順で評価させていただきました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付のタイヤ
-
タイヤ空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
シビックFD2の空気圧
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
50ccのカブのタイヤがパンクさ...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ミニバイクレースがしたいです。
-
4灯式ヘッドライトについて
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
ホンダのコーナリングするとハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW225のタイヤの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
バンディット1200S タイ...
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
原付のタイヤ
-
PCX125 Jk05 のリアサスについ...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
太いタイヤのバイクと細いタイ...
-
タイヤの空気
-
ZRX400「ハンドリングの違和感...
-
シビックFD2の空気圧
-
接地感について
-
ハンドルから手を離すとまっす...
-
タイヤの空気圧
おすすめ情報