
こんばんわ。
タイトル通りなのですが
うちの1歳半の女のコの三毛猫の
毛穴に脂がたまってすごいんです。
下あごの部分、一帯なのですが
とにかく真っ黒で手でひっぱると
毛の毛根~中間くらいに
びっしり黒い脂がついています。
最初は気になって抜いたけど
今は、何もしていません。
最初は汚れかと思って
洗ったり、拭いていましたが
動物病院の先生に
『ここの汚れ取れないんですよね』と相談したところ
『これは皮脂です。人間と一緒です』との事。
もちろん、害はないのですが
この子は顔が真っ白で
まゆげのない三毛猫で、鼻の周りだけが
黒い毛で、女のこなのに、あんまし愛嬌のある
顔ではありません。
(もちろん、私にとってはかわいい天使ですが)
その上、下あごが皮脂まみれ、、では
親として、かなりかわいそうかと、、、。
できれば、きれいにしてあげたいけど
『こうやってとったよー』って経験者の方が
おりましたら、教えてください。
もちろん、無理してまで取ろうとは思っていません。
猫がいやがらない範囲でいい方法があれば、、と、、。
また、みなさんの猫はどうですか?
私の家のほかの子はなんでもありませんでした。
よろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子はそういう事はなかったのですが、猫にはよくある事のようですね。
#1さんのおっしゃる通り、人間で言う「ニキビ」のようなものなのだそうです。
食事は猫缶ですか?
ウェットフードをあげると、食べる時に口の周りにごはんが着き、それをそのままにしておくとなりやすいという話も聞いたことがあります。
食後は蒸しタオルで口の周りを拭く、朝起きた後や夜寝る前にやはり蒸しタオルで拭いてやる、等で改善されるそうですよ。
逆に無理矢理黒い部分を取るのはやめておいた方がいいそうです。
#2さんの「去勢したら治った」というのも、皮脂分泌の関係だと思います。
去勢・避妊手術をすると皮脂分泌は、しない場合よりも少なくなるそうですから。
スタッドテイル(しっぽの付け根が脂っぽくなる)なんかも、去勢するとマシになるいいますし。
清潔にするのが一番だと思います。
がんばってください。
早く良くなるといいですね。(^-^)
こんばんわ!
缶づめが大好きな子で
誰よりも先に、顔を突っ込んで食べるので
この可能性が高いかも知れません。
生後間もない時に捨てられていた子のせいか
グルーミングがすごく下手くそで
ヒゲもいつも絡んでいるし
お尻周りにもいつもウンチがついているんです。
その辺は注意していたんですけどねー。
ペットの薬用ウエットティッシュで
今は拭いています。
効果を期待したいです!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
余りお勧め出来ないのですが・・・・・
今年、雄の2才の子が尻尾の付け根の部分に皮脂でタール状に汚れが付き
何度かシャンプーで洗いましたが、取れない為にハサミで毛を刈って上げ
ました。
真夏だったので強引とも思いましたが、本人が気にして舐めるのが気がかりで
(汚れは土埃や自動車の排気ガスだと思いました)一気刈ってしまいました。
結構広範囲だったので、お隣さんから「怪我でもしたんですか?」と聞かれる
程刈りました。
結局は去勢をしたら直ったので雄猫固有の問題なのかも知れません。
皮脂であることは病院へ行ったついでに聞きました。こまめに洗って上げる
しかないと言われました・・・・
こんばんわー
ハサミできらないといけなかったんですね!
それは、かなり脂が多かったのかな???
飼い主さんも、猫も大変でした、、。
うちはとりあえず、毎日ペット用の
薬用ウエットティッシュで拭いてみる事に
しました。長い目で見てがんばります。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
我が家には7歳になるメスの三毛猫がいます。
うちのネコは3歳頃だったでしょうか、kyu_chanさんちのネコちゃんと同じように下あごに黒いポツポツが出たことがあります。
うちの場合は獣医さんにはかかりませんでしたが、ネコの飼い方の本で「ニキビの一種」と書いてあったので余り気にはしませんでしたが、やはり毛の白い部分でしたので見た目だけが気掛かりでした。
ともかく、人間のニキビと同じように清潔にするのが一番だろうと考え、一日1~2回、ウェットティッシュや濡らしたガーゼなどで拭いてやりました(拭くと黒いプツプツも完全にではありませんが取れますので、見た目も少しましになります。もちろん、治るまではまたすぐ出てきますけど)。
それを半年も続けたでしょうか、ふと気付くと黒いポツポツは全くなくなっていて、それ以降も一度も再発しません。
治るまでの期間はネコちゃんの皮脂分泌量にもよるかとは思いますが、ともかく清潔にしてあげるのが一番ではないかと思います。
毛を抜くのはかわいそうかな、と思うので、今日からは拭いてあげて下さいね。
お役に立てれば幸いです。では。
こんばんわ!
同じ三毛猫なんですねー
三毛猫がなりやすい訳ではないのでしょうが
ほんと、白い部分なので、気になります。
早速、ペット用のウエットティッシュで
毎日3回くらい拭いてあげています。
効果を期待したいです!
うちの猫たちはほとんど
薬やシャンプーなど、ふつうの猫が
いやがる事に対して無抵抗な子が
多いのですが、この三毛だけは
悲鳴をあげて拒否するので
大変でした。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 開き毛穴と毛穴汚れ、角栓について教えてください。 私はニキビ肌+脂性肌です。 前に鼻にすごく大きなニ 2 2022/08/11 20:18
- スキンケア・エイジングケア ※閲覧注意※ 鼻と頬の毛穴が酷いです。 長文になってしまいますがどうかお付き合いください。 私はニキ 3 2022/08/21 16:08
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴治療のアグネスについて。経験談や他にオススメの治療があればを教えてください。 1 2022/03/28 13:47
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 至急です。 2 2022/09/25 12:49
- スキンケア・エイジングケア 【写真有!閲覧注意】高一女子 毛穴が酷いです、助けてください。 6 2022/12/09 20:24
- 猫 どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You 6 2022/06/16 10:11
- 猫 愛猫の被毛が脂っこく臭います。 3日前に気になって洗ったのですが、 もう全体的にベタベタで臭いもしま 2 2022/06/28 12:33
- スキンケア・エイジングケア ニキビができる 20歳男です。最近ニキビが目立ちます。 特におでこと鼻の横〜ほっぺが多いです。 僕は 2 2022/08/17 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
家の雄猫が去勢済みなのに性器...
-
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
猫の寝ぼけ??
-
猫が帰ってきません オス去勢...
-
仲良しの飼い猫2匹が突然ケンカ
-
私の頭にマーキング
-
猫を室内で飼っているかた
-
猫をリラックスさせる方法について
-
4歳の雑種のメス猫とその子ど...
-
未去勢のオス猫、完全室内飼い...
-
猫がマーキングしてきた。 今日...
-
去勢済でも雄猫は遠出するもの...
-
義実家の猫について相談させて...
-
保護して治療中の猫が外に出せ...
-
雄猫の性器周辺の事について
-
14才猫、ボケてるのでしょうか?
-
オス猫(去勢済み)のマーキング...
-
去勢後痩せてきた・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
我が家の雄猫(半分ノラ見たい...
-
去勢後痩せてきた・・・
-
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
-
経験談聞かせてください!行方...
-
猫が帰ってきません オス去勢...
-
家の雄猫が去勢済みなのに性器...
-
去勢済でも雄猫は遠出するもの...
-
庭猫という飼い方はできますか?
-
近所の猫が夜中~早朝にうるさ...
-
野良猫の去勢後について
-
7ヶ月のオス猫を飼っています、...
-
去勢後の子猫の餌について
-
メスよりオスの方が鳴き声が可愛い
-
引っかかない猫種は存在しますか
-
甘えながら、おしっこが1滴出...
-
仲良しの飼い猫2匹が突然ケンカ
-
生後3ヶ月のオス猫を飼っていま...
-
野良ボス猫の去勢
おすすめ情報