
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CD-ROMからDVD、HDDと使い続けています。
CD-ROMは過去ログにあるようにデータ量が少ないため1枚のディスクで「関東1」「関東2」など関東地方でもすべて入らないくらいの情報です。
自分の家の近くならそれで十分ですが、出かけるときにディスクを購入したり入れ替えたりするのは面倒ですね。
DVDは情報が多くなった分、CD-ROMより時間がかかるような印象を受けましたね。このため私はHDDナビが出ているときにDVDナビを買いましたがすぐにHDDナビに買い換えてしまいました。
ただ対象がDVDかCD-ROMかといわれればデータの読み込み速度に時間がかかっても便利なDVDをオススメしますが、それを大きな要素にするのはやめたほうがいいかもしれません。
新車でCDナビとDVDナビを考えているならDVDでいいのですが、中古車である場合、どちらもピックアップが汚れていてまともに動かない、またはすぐに動かなくなる可能性が高いです。
もし中古車で考えているならナビなしを選んで最新のナビを買ったほうがいいですよ。地図データも新しいし壊れないですからね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
ナビについているミュージック...
-
CDナビとDVDナビの違いは?
-
楽天カード問い合わせ
-
BMW、i-driveのナビ案内音声の...
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
-
コペンのカーナビについて
-
車のヒューズボックスについて!
-
カーナビ
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
デジタルアンプの発熱について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
知らない道を運転するのがとて...
-
20系ヴェルファイア 前期 2.4Z ...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
最新カーナビでは、電話番号だ...
-
カーナビで8GBのSDカード...
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
-
ダイハツタントカーナビnszn-y7...
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
日産純正ナビの更新について
-
Googleマップのナビ中の操作
-
ディスプレイオーディオとナビ...
-
後方を映すナビは、必要ですか?
-
カラオケおすすめ機種を教えて...
-
カーナビとSDカードの相性? NSZ...
おすすめ情報