dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても基本的な質問だと思いますがzipとはなんですか?
自分にもわかる程度に簡単に説明してくれるとうれしいです。

A 回答 (3件)

zipというのはファイルの圧縮形式の一種です。


「布団圧縮袋」だと思ってもらえればOKです。
容量の多いデータや複数データを送るときに使うと便利です。
圧縮や解凍を行うには無料のソフトをダウンロードしてインストールすればOKです。私が使っているソフトをリンクしておきましたので、良ければ使ってみてください。
圧縮も解凍もドラッグアンドドロップでOKです。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
    • good
    • 0

以前の遅い通信環境でも素早く送信できるようにと開発された形式と思います。



あるファイル、もしくはファイル群を圧縮して 容量を小さくしてしまう技術です。
布団圧縮袋のようなイメージですね。
小さくして送り、受け取ったところで解凍して元のサイズに戻します。

zipの場合パスワードをかけることができるので 通信スピードの都合の他にもセキュリティー面で使う場面もあります。

WindowsXP付近からは標準装備されてます。
    • good
    • 0

圧縮されたファイルの拡張子です。


Windowsだと「Lhaplus」 「Lhaca」などほとんどのアーカイバで解凍
が可能で、izhとならんでよく使われています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!