
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこのキットでも大差なし。
値段、ブランド、納期などで好きな物で良いです。ノーマルヘッドで88ccだと、瞬間最高速で80kmくらい、80kmを維持したいのなら、ヘッドも変えないとダメ。
あと、ブレーキを強化しないと、止まれません。
No.4
- 回答日時:
耐久性重視なら88キットは除外でしょう
上げても80cc位までが良いかと思います
80キロオーバー狙うならヘッドもいじらないと(50ヘッドはポートが細いのとバルブスプリングが弱いです)無理っぽいです
友人のカブ70フルノーマル(カブ70は3速ミッションです)で瞬間80チョッと出てましたので給排気イジればもう少し上狙えそうです
No.3
- 回答日時:
耐久性を考えるとアルミシリンダーよりは鋳鉄のシリンダーでしょうか。
スーパーカブ70のシリンダー流用してはいかがかな。またはキタコのライトボアアップキット75ccも鉄シリンダーでしたのでこちらでもいいかも。
75ccですとPC18の法がセッティング出し易かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
スーパーDIOの圧縮比アップ
-
キックが下りません
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
エンジンへ流れる空気量について
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
SR400 エンジンからのひゅるひ...
-
4気筒エンジンのビストンとシ...
-
蒸気機関車について、
-
アドレスV125を126cc以上にして...
-
2st50ccバイク
-
axis90のノーマルボア&ストロ...
-
空気入れ
-
2ストエンジン ポートタイミン...
-
スーパーDIOのシリンダーに...
-
ブロバイガス還元タイプとは?
-
NSR250rを300ccにボアアップし...
-
カワサキ 2サイクル トリプ...
-
NSR50に詳しい方教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
圧縮比が高くなるとどうなる?
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
ピストンピンのオフセットについて
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
メッキシリンダーの傷について
-
アルミ製エンジンは耐久性はど...
-
蒸気機関車の排出する蒸気はなに
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
ピストンハイトの調べかたは?
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
NSR250rを300ccにボアアップし...
-
JOG をボアアップしましたが、...
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
低速の高負荷時のノッキングに...
おすすめ情報