電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは
9月からフランス語を勉強することになったのですが、まだABCもわかりません。本当に何もわかりません。

先に勉強の助けになるものを揃えておこうと思い、SHARPの電子辞書(V8900を所持)のフランス語チップを買いたいのですが、音声対応と非対応では2倍も価格差があるので、迷っています。

この音声は、1つずつの単語の発音機能が付いているのですか?V8900の元からある英語辞書は”発音機能付き”だったのですが、TOEICの例文のみ発音付きで単語には発音機能は付いていませんでした。

また、1番の悩みなのですが、こんなド素人が発音機能付きのものを買ったところで聞き取れるのかと悩んでいます。あまり耳がいいほうではないので、もう発音機能はアテにせずに、非対応を買って自分で口で覚えていったほうがいいのではとも思うのですが(現に英語版の発音は使っておりません)。

しかし「フランス語は別。発音機能があったほうが格段に覚えやすい」とか「使い勝手のいい発音機能だよ」ということなら、発音機能付きの方を買おうかとも思っております。でも、この4000円の差はキツイです。

アドバイスをください。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

9月からのお勉強は学校に通うのですか?独学ですか?学校に通うなら(ラジオ講座含む)音声機能はなくてもいいと思いますよ。

学校なら直してもらえるでしょうし、ラジオなら音声があります(当たり前)。

以下、独学の場合。
全くフランス語を知らないなら、音声機能があった方がいいと思われます。聞き取る事自体は問題ないと思いますよ。自分が手で打ち込んだ単語が発音されるのですから。

フランス語は綴りと発音の関係がちょっと面倒くさいです。慣れちゃえばどうってこと無いですが。母音のeや子音を読まない事もよくあります。もし質問者さんが毎回発音記号なり読みのカタカナをチェックするなら音声機能が無くてもいいかもしれませんが、さっと読み飛ばしてしまう性格なら、自分が頭で音に変換してみて、その音と辞書の音が合っているかを逐一確認した方がいいかもしれません。ある程度進んでからこの作業をやり直すと大変な手間とストレスになります。

言語にはその言語のリズムや独特のメロディーがあります。それに慣れる為にも音声があった方がいいのでは?そのメロディーに早く慣れた方が習得も早いですよ。

でも4000円は確かに痛いですよねぇ。言い方を変えるとレベルがある程度上がってくると音声機能が要らなくなってきます、、、。

参考URL:http://apefdapf.org/cgi-bin/list.cgi?type=pointd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
ご丁寧な回答をありがとうございます。
通信教育なので、概ね独学になると思います。
>メロディーに慣れる 
というところが決め手になり、思い切って音声付を買うことにしました。しかし、
>レベルがある程度上がってくると音声機能が要らなくなって
というところも、気になります…。
でも、最初に高いものを買えば、元を取るつもりで必死に勉強しそうです。
おかげさまで決めることができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!