

ずっと前にRyuの『クテマニ』という曲中の言葉について質問した者です。
↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4405590.html
回答者様がフランス語だと教えてくれたので、その単語と似ているタイトルの、
『美少女戦士セーラームーン 実写版』(私はドラマ自体は見てませんがYOUTUBEで発見。)で流れていたらしい、
『C'est la vie ~私のなかの恋する部分』という曲名もフランス語だと思い、エキサイトで翻訳。
結果、「C'est la vie」=「人生です」でした。
曲を聴いたところ「♪人生も~…」って歌詞があったので無関係なタイトルではない、でもサビの「♪C'est la vie~」が気になる!
「♪セーラービ~」と聴こえるからです。
調べてみたら歌っているのは「愛野美奈子」役の「小松彩夏」という女の子だそうで。
つまり変身すると「セーラーヴィーナス」になるわけですよね?
それを考えると、「C'est la vie(セーラービ)」と「Sailor Venus」って英語が似通ってると思いませんか?
わざと名前とタイトルをかけてみたんでしょうか?偶然?勘違い?
で、ここからが本題です!
Ryuの『クテマニ』の歌詞では、
「C'est moi」⇒「チェスモイ」、「C'est toi」⇒「チェストイ」
と歌ってるように聴こえます。
しかしヴィーナスの歌では前述の通り、
「C'est la vie」⇒「セーラービ」と歌ってるように聴こえます。
私の耳が悪いのか、日本人と韓国人の発音の違いなのかわかりませんが、実際のフランス語での発音は、
「C'est」は「チェ」に近いのか「セー」に近いのか?
カタカナ表記が難しい発音なら、実際のフランス語で「C'est」と言っている動画とか添付して頂けませんかね?
ぜいたく言ってすみません!
韓国語と中国語を独学で勉強してるので、いずれヨーロッパの言語にも手を伸ばそうと思ってます(生きてる限り!)。
まずイタリア語を狙ってますが、フランス語も気になるのでよろしく頼みます!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
発音は「セ・ラ・ヴィ」で間違いありません。
発音が易しい方の部類で v を「ヴ」で発音していればほぼ通じます。セーラー・ヴィーナスに掛けているのはほぼ間違いないでしょう。よくあることです。
意味は「それが人生だ・人生はそんなものだ・それが世の常 = That's life / Such is life」です。c'est は it's でありまた that's でもありますが、この表現では that's です。「それが・そのような」という指示語の意味が強く出ます。
この表現、どちらかと言うと英語辞典にはよく出ていますが仏語辞典ではあまり大きく取り上げられていません。
<仏和辞典から>
Que voulez-vous, c'est la vie !「仕方ないよ。これが世の常さ」
<英語版Wiktionaryから>
C'est la vie : 1. An expression of resignation in response to unfavorable events; that’s life, such is life.「好ましくない出来事に対して発するあきらめの言葉」
小松さんの歌詞も見てみました。文字通り「それが人生」という意味で使っていますが、場違い感があります。前向きな歌詞には似合いません。
"C'est la vie" をタイトルにした曲、フランス人によるものは意外に少ないようです。Martin Solveig にしても歌詞の大半は英語です。フランス人 J. Hallyday という人の「Tant pis... c'est la vie」という曲がありますが「仕方ない。これも人生」やはり前向きではありません。
やはり歌詞の大半は英語ですが G. Lake という人の <<C'est la Vie>> です。
http://www.lyricstime.com/elp-c-est-la-vie-lyric …
「誰に分かると言うんだ。誰が俺のこと気にかけてくれると言うんだ。そんなものだよ人生は」…暗いですね。
最後に、Ryuさんの歌詞や映像は見つかりませんでしたが本当に C'est(チェス)moi(モイ)とか歌っているんですか(1、2番で言われているように発音します)。本当なら発音悪すぎですが日本でも80年代には明らかにおかしいフランス語が入った曲がありましたから人のことは言えないのかもしれません。
ありがとうございました。
念のため、Ryuの曲何度も聴きなおしてみましたが、
聴き様によっては「C'est」が「セ」にも聴こえるかな?って感じです。
Ryuさんの声質もちょっとボヤッとした感じだし、
アルバムもレンタルでMDに録音したので、音質の悪さで「チェ」に聴こえるのかもしれません。
もっとも、当時録音に使ったMDコンポが古い機種だった為、音質の悪さが原因での聴き違いだと思われます。
失礼しました!
あと、セーラーヴィーナスとかけてる説も有力ですよね。
でも「C'est la vie」が「あきらめの言葉」だなんて知りませんでした!
ヴィーナスはあまりにもハイテンションで歌ってるので、想像もしませんでしたよ!
No.3
- 回答日時:
「C'est la vie」で検索するとわかると思いますが、「It's the life」つまり「それが人生だ」ほどの意味のようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=C%27est+l …
C'estはセと読みますね。
セボン(それはすばらしい)のセと一緒ですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q= …
しかしまあ、小松彩夏さんの歌だったらセーラーヴィーナスと掛けてあるかもしれませんね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q= …
「セラヴィ」という歌詞の歌はいっぱいありますが、フランス人のマーティン・ソルベグという人の歌を紹介します。
ちなみに、上の歌はぼくも今検索して発見しました。
ありがとうございました。
念のため、Ryuの曲何度も聴きなおしてみましたが、
聴き様によっては「C'est」が「セ」にも聴こえるかな?って感じです。
Ryuさんの声質もちょっとボヤッとした感じだし、
アルバムもレンタルでMDに録音したので、音質の悪さで「チェ」に聴こえるのかもしれません。
もっとも、当時録音に使ったMDコンポが古い機種だった為、音質の悪さが原因での聴き違いだと思われます。
失礼しました!
やっぱり「セーラーヴィーナス」とかけてる可能性高いですね。
No.2
- 回答日時:
小学校の途中から、大学の途中まで、フランスで過ごした者です。
韓国語と中国語についてはほとんど何も知らないのですが、いわゆるネイティヴなフランス人が発音する「C'est」は、日本語の「セ」とほぼ同じと考えて頂いて問題ありません。少なくとも、「チェ」と発音することは無いと自信を持ってお答え出来ます。
また、「moi」と「toi」の発音は、それぞれ日本語の「モワ」と「トワ」に近いです。「モイ」や「トイ」と発音するフランス人には会ったことがありません。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
ありがとうございました。
念のため、Ryuの曲何度も聴きなおしてみましたが、
聴き様によっては「C'est」が「セ」にも聴こえるかな?って感じです。
Ryuさんの声質もちょっとボヤッとした感じだし、
アルバムもレンタルでMDに録音したので、音質の悪さで「チェ」に聴こえるのかもしれません。
「モワ」、「トワ」も明確に聴き取れませんでした。
もっとも、当時録音に使ったMDコンポが古い機種だった為、音質の悪さが原因での聴き違いだと思われます。
失礼しました!フランスで過ごされた方に回答頂けて幸いです!
No.1
- 回答日時:
C'est la vieは、カタカナだと「セ・ラ・ヴィ」。
それが人生さ、みたいな。
フランス人がよく使う決まり文句のようなものです。
セーラーヴィーナスとそれをかけたのか偶然なのかはわかりません。
「C'est moi」は、セ・モワ、「C'est toi」は、セ・トワです。
セラヴィの発音はここで聴いてみてください。
http://free-translator.imtranslator.net/speech.a …
ありがとうございました。
念のため、Ryuの曲何度もを聴きなおしてみましたが、
聴き様によっては「C'est」が「セ」にも聴こえるかな?って感じです。
Ryuさんの声質もちょっとボヤッとした感じだし、
アルバムもレンタルでMDに録音したので、音質の悪さで「チェ」に聴こえるのかもしれません。
もっとも、当時録音に使ったMDコンポが古い機種だった為、音質の悪さが原因での聴き違いだと思われます。
失礼しました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
- フランス語 フランス語文章の構造について質問 1 2022/08/24 18:02
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/08/30 16:43
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/04 16:38
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 2 2022/04/08 17:52
- フランス語 フランス語 2 2023/03/21 17:55
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語で「小さな天使」は...
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語に出てくる記号につ...
-
日本のフランス語のDEの読みに...
-
フランス語は大昔には全ての綴...
-
フランス語で「子供の世界」と...
-
フィンランド語の4の読み方
-
フランス語の「re」で始まる単...
-
フランス語:数字+eurosのリエ...
-
フランス語で・・・
-
THE BEATLES の「MICHELLE」の...
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
海外でルカという名前の印象
-
Ph.D 名刺での書き方
-
Birth nameとlegal nameについて
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
Dawnさんの性別は?
-
ニックネームと本名を併記する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語で「小さな天使」は...
-
フランス人が発音しにくいと思う音
-
フランス語の「re」で始まる単...
-
フランス語で「女神の羽」はど...
-
フランス語で・・・
-
ル・コルビュジエの発音
-
notre / le nôtre
-
Prix de l'Arc de Triomphe
-
ラテン系言語で「H」が発音され...
-
vodafoneのfoneでphoneじゃない...
-
フランス語 最も発音が難しい単語
-
フランス語が分かる方!!
-
月下香(チュベローズ)の読み...
-
フランス語ではなんて言いますか?
-
フランス語のわかる方!セーラ...
-
Louis Vuitton
-
外国人の愛称で、正式名とかな...
-
フランス語の記号について
-
フランス語について アルファベ...
おすすめ情報