
僕は生まれながらにして心臓が悪いです。
今は良好ですが、昔はよく嘔吐症にもなり入退院を繰り返しました。
僕の入院している隣の病棟には(東棟)には小児がん患者がいます。
そこでは主に白血病の治療が行われています。
そこの病院では惜しくも回復することがなかった患者様もいました。
恋ずっと前に女友達に薦められて恋空を読みました。
空を読んでショックです。
恋空に作者の田原美嘉さんお彼氏(桜井弘樹)さんは癌で亡くなられたようです。
しかし、美嘉さんは癌に対する知識に乏しかったのでしょうが、
癌に対する知識があまりにも欠如したと思います。
僕の病室からは隣の患者さんの部屋が見えます。
なので様子がわかります。
恋空で書かれていたと内容と現実で起きている、ことでは全然違います。
無菌室では、患者さんのご家族でさえ、無菌室の中に入れない状況です。
しかし恋空では違いました。
無菌室でキス、キャラメルの口移し。野外での性行為。
末期がん患者が、自転車をこいで河原へと・・・。
こんなことが彼らにできると思いません。
一刻を争う事態です。
恋空では、闘病生活の(桜井弘樹)さんのことについてはあまり触れていません。
人によっては抗がん剤の副作用で、亡くなってしまう場合もあります。
治療で命を落とす方もいます。
これが「お金」だけ目的だと許せません。
しかし、これがノンフィクションでも書き方に問題があると思います。
しかし、こんな現実があるのにもかかわらず、恋空が大ヒットするということに、ショックです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も現在抗がん剤治療中です。
ユーイング肉腫です。自分が病気になって、以前より医療や病気に関することに
興味を持つようになりました。
なので恋空は一体何の病気なの?と思って
先日ドラマを見たら驚きました。
質問者さんと同じようショックを抱えました。
でもそれを純愛と信じてる人に現実を伝える術は浮かびませんでした。
信じてる方もいずれ身内が闘病したり、友達もしかしたら本人が
病気になったらわかるんじゃないかなと、いじわるな考えですが
そう思っています。
辛い投薬しても効果のある人とない人がいる。
ない人は「なるべく明るく暮らすだけよ」と言う。
自分が健康な時には気付かないことが沢山あります。
No.3
- 回答日時:
ゆとり世代を代表するスイーツ(笑)向けの小説です。
他の回答者と同様ですが、許せなければ訴えましょう。
また、こういうモノが流行っている現在を嘆くか、無視するかです。
俺個人としては、ムキになるだけ無駄だと思っています。
浜崎あゆみの曲が後世に残らないのと一緒ですな。
ただ、これだけの文字数を携帯で打ち込んだというのであれば、
その無駄な労力は評価に値します。(悪い意味でw
No.2
- 回答日時:
とりあえずこちらを読んでみてください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hidamari_book
恋空の原作者のHPです。
このお話はここからスタートしています。
無料で読める携帯小説です。
彼女が最初から営利目的で始めたとは思えません。
携帯小説で人気があったから、提供している会社が書籍化して、それを映画会社やテレビ局が権利を買い取り、映像化したと思います。
最終的には著作権料なんかも入ってくるから、質問者さんが言うように「お金目的」と思われても仕方がないと思います。
実際にどうなんですかね。
印税が彼女の手元にどのくらい入っているか分からないんで「お金目的」と断言できないんですけど。
この小説の後書きに彼女の気持ちが書かれています。
闘病されている方からしてみれば「ありえない!」という気持ちが芽生えるのも無理がないと思います。
経験のない自分でもありえないと思うシーンが幾つもありますし。
#1さんが書いているようにテーマは「闘病」ではなく「恋」なので、これはこれでいいと思います。
彼女が経験した話を元にフィクション(ここにこれを入れたら、文字の世界だけでも幸せになれるかな…とか)も織り交ぜた作品だと思ってみてはいかがでしょうか。
好きな人と愛情を育む大切さを教える作品と私は捉えています。
どうしても許せないものがあるなら、上記のHPで直接作者に訴えてみてはいかがでしょうか。
ここに書いて回答を得るよりも、違う何かが得られるんじゃないかなって思います。
No.1
- 回答日時:
あなたの気持ちも分かります。
ただ、癌や白血病に関する本やドラマ、映画もたくさんあります。
この「恋空」はそういった、癌を題材にした本ではありません。
主題は「恋」です。
美嘉とヒロの恋の物語なのです。
お互いが本当の恋を知り、何があってもそれを心に留めておける恋なのです。
何故なら、これは美嘉の回想の話しですからね。
なので、「恋空」はこれで良いと私は思います。
もし、自分が亡くなったあとでもこれだけ想っていてくれる人がいると感じる事は、幸せだと思うからです。
関係ないですが、私の父は食道癌で亡くなりました。なので、その本人や家族の苦しみは知っています。
人間はこれだけ泣けるものか?と思うほど涙をしました。
確かにそうです。
コレは闘病ではなく恋愛をテーマとして書いた小説です。
野外での性行為←ただこれだけが、100歩譲っても許せない。
作者の美嘉さんが今どう生活しているかが疑問です。
↑
コレは関係ないと思いますが・・・。
家族を癌で亡くすのは悲惨です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが知りたいです。 質問ポイント : 「○○ 1 2023/03/09 23:08
- 医師・看護師・助産師 看護師や医者で働いている人に質問です。 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが 2 2023/03/10 00:37
- 医学 とある医者のレポートが思い出せません。 そのレポートをもう一度読みたいのですがどうしても見つかりませ 1 2022/08/24 18:02
- 歯科衛生士・歯科助手 病院での対応について 4 2022/04/21 14:41
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高齢者の肺マック症と気管支鏡検査のリスクについて 3 2022/11/12 19:58
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
おすすめの本を教えて欲しいで...
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社...
-
新聞紙が1枚しかないこと
-
面白い言葉のワード、話の例え...
-
ミバレの可能性ある分回答ない...
-
北斗の拳 - リン “南斗最後の将...
-
おすすめの小説、エッセイ本、...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
読書の重要性について物凄く気...
-
読者を最近久々に初めてよく思...
-
至急です!!!とある小説?を...
-
文章を読む速度
-
裁断済みとは?
-
皆さん読書ノートのようなもの...
-
本の保存法について
-
感動できる本
-
お勧めの推理小説を教えてくだ...
-
斜め読みが得意な人って、文書...
-
皆さん読書ノートのようなもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書の重要性について物凄く気...
-
読者を最近久々に初めてよく思...
-
皆さん読書ノートのようなもの...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
裁断済みとは?
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃ...
-
おすすめの小説、エッセイ本、...
-
至急です!!!とある小説?を...
-
お勧めの推理小説を教えてくだ...
-
本の保存法について
-
読書のメリットについて考えた...
-
皆さん読書ノートのようなもの...
-
文章を読む速度
-
北斗の拳 - リン “南斗最後の将...
-
読書のメリットについて考えた...
-
ミバレの可能性ある分回答ない...
-
ライトノベルなどの店舗特典に...
-
図書館の本にお茶がひっくり返...
-
目録使って本探し、、、
-
斜め読みが得意な人って、文書...
おすすめ情報