重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PowerBook550の内蔵電池は自分で交換出来るでしょうか?
もし、出来るとすれば、その入手方法も教えて下さい。

A 回答 (3件)

すいません、肝心の参考URLを書き忘れました(^^;



参考URL:http://www.akibakan.com/
    • good
    • 0

550って、ボディは520Cと同じでしたっけ?


だとしたら、私も520Cならバラした事があるんですが・・・。
まぁ、やろうと思えば自分でできない事もないですよ。
ただ、作業は慎重にやらないと、壊しちゃうかも知れませんよ~。
ノートパソコンって、スペースの問題上、プリント配線とか
プリント基盤なんて言う、オッカナイ物を使ってたりしますんで。

電池自体は・・・あれって、ボタン電池なのかなぁ?
普通の丸型電池であれば、780円くらいからなんですけど、
550の電池のタイプは、忘れてしまいました(すいません)。
もしかしたら、秋葉館などで扱っているかも(参考URL)。
あとは、ネジが普通のプラスマイナスではなくて、トルクスと言う、
六角形みたいなネジ穴のヤツを使っていますんで、
それ専用のドライバーが必要です。私は、秋葉原ラジオデパートの
入り口にある工具屋で、トルクスのセットを2000円くらいで購入しました
(適合サイズが判らなかったので、やむなくセットを購入)。
    • good
    • 0

もちろん出来ますが、かなり困難です。



入手は、秋葉館とかで売ってると思いますが、今は・・・?2000~3000円くらいです。あと、専用のドライバー(トルクスねじというものが使われているので)が必要です。これは500円くらいでしょうか?

ここのHP(の中のメンテナンスルーム)が非常に参考になるはずです。
いろいろ参考にしてみてはどうでしょう?

参考URL:http://www.powerbook.org/phenix/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!