
僕は私立高校2年です。
僕の学校は定期的に頭髪検査というものがあります。
これがあることは承知の上で入学しました。
一昨日に頭髪検査があり僕は前髪が少し長いと言われ再検査にまわることになりました。
本日、再検査があり「前髪を切りました」と申告したところ、前髪を無理やり伸ばされ「目にかかっているからアウトだ」と言われました。
ほかの人を見ていると長そうなのに手で伸ばし確認せず合格という人もいました。
今回頭髪検査担当者は1年のときの担任だった先生で明らかに僕だけ厳しくされていると思いました。
一回目で合格した人の髪より短いのに・・・
なので僕は放課後にその先生に質問しに言ったら適当に流されてしまいました。
と基準がはっきりしないうえ、生徒で合格不合格を決めるといった感じです。
もちろん不合格が続くと5,6人の先生が検査し一人でも長いと感じたらさらに短くするよう言われます。ここまではまだ普通です。
本題はここからなのですが今年僕は2年になり担任が変わりました。
この担任は「再検査に2回アウトになったら坊主にしろ」というのです。もちろんスポーツ選抜クラスなどではありません。
ほかのクラスにはもちろんこんなルールはないし、校則にも坊主にしろとは書いていません。
僕は本日で2回目のアウトになってしまいました。
おそらく明日、担任から何か言われそうですがその際に坊主にしなければいけないのでしょうか。
職員室にはバリカンが置いてあり強制的にやられそうです。
僕は坊主だけは絶対にいやです。
校則になくてもわがクラスのルールで坊主になるしかないのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そのときだけ、目どころか、眉にもかからない髪型にするのが、最も無難な方法です。
学生も就職活動をするときだけは、神を黒く染め直したりします。
交通安全週間の間だけ、運転を変えるドライバーもいます。
普段は一般道を100km/hで走るドライバーも、自動速度取り締まり機のところだけは、
70km/hぐらいまで落とします。ことの是非はおくとしてそういうものです。
本来は、取り締まりの有無にかかわらず制限速度は守るべきですし、
髪も、最大限に伸びて目までで、普段はそれより短いことが求められています。
その日は越えてなくても、1週間経ったら次の検査まではずっと越えている、
というのでは、検査の意味がないですから。
もし、あなたが1年次のとき、検査を抜けても次の検査までの間、
何人かの先生に、長いと判断されるような髪だったら『マークされ』ています。
学校というのは、比較的目立つ生徒を、半ば見せしめ的に指導することで、
全体の指導効果を上げるという方法を採りがちですから、
その場合は、明らかに他の生徒より短いという状態を続けないと、
『マークされ』続けます。
争うのであれば、クラス毎の対応の差を、学年主任なり校長なりに訴えればよいでしょう。
ただ注意しなくてはならないこととして、取り締まりにかかったドライバーが、
「他の車はどうなんだ」というようなことは避けなくてはいけません。
(警察相手にこれをやったら、明らかに態度を硬化させます)
あくまで、自分の髪が基準を逸脱していないことと、
他のクラスとの対応の違うことの不公正(不公平でなく)を主張し、
他の生徒を引き合いに出さないようにしましょう。
出した時点で、あなたの負けになります。
不公平を主張すると、
「コイツは平等とか公平を、自分が他人より損をしないこと」
の意味で使っていると見なされて、ますます立場が不利になります。
No.4
- 回答日時:
たびたび No.1です。
私が張ったリンクは生徒手帳にも校則で、丸刈りがある場合でも
強制による丸刈りは人権侵害だ、という意見を提示したわけです。
また振り出しに戻ってしまいますが、質問者様はどうしたいのです?
1. 人権侵害を主張する
2. 担任に対して自分の正当性、自分だけに厳しい事に対する意見を述べる。
3. 1,2のような面倒くさいことをしたくない、素直に坊主。
4. 坊主にもならず、無視する。
上記以外でも、ご自分で出来る選択肢、信念があるならば
それに伴った行動をすればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
たびたびありがとうございます。
URL拝見しました。
しかし、うちの学校はこのような丸刈り校則の伝統がある高校ではありません。
校則では品位のある高校生らしい髪型、男子の長髪は禁止
パーマ、カール、染色、脱色は禁止
とあるだけです。
ここまで縛られるとは入学前に予測できないと思いますし、頭髪検査は
半端なく厳しいです。
目、耳に少しでもかかるとアウトです。
校則にはないクラス担任のルールを守るのが筋なのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
坊主は絶対に嫌だったら、2回目にアウトにならなければ良かったのに
とも思うんですが...
それはおいといて。
人権的にどうだこうだの理屈が知りたいのですか?
それとも担任に対しての自分の正当性、自分だけに厳しい事に対する
反論をしたいのですか?
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます。
確かに注意すればよかったのですがこのルールが出来る前に1回再検査で引っかかった分まで累積されました。
なのでルールが出来た時点で2年間に1回も再検査でアウトしてはいけない状態でした。
2年、3年と担任は変わりませんのでアウトの分はずっと累積されるそうです。
またまた言葉足らずでしたが僕の高校は共学でクラスには女子もいます。女子が2回アウトになってもどうせ坊主を強制しないくせに男子だけにこのルールを科すのは差別ではないかと思ったからです。
うちの学年は12クラスありこのルールはわがクラスだけって言うのも納得いきませんし今年からその教師が思いつきで始めたことに不満があるから坊主にしなければいけないのかを聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
クラスの問題児で困っています
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
職員室のお菓子
-
不登校とかいう連中がマジでム...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
担任が嫌いすぎて学校に行きた...
-
担任に 「来年も先生が担任にな...
-
小中高校生の皆さんに聞きます。
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
クラスメイトの下ネタに怒りが...
-
2日連続学校を休んでしまいま...
-
高校2年女子です。先週の火曜日...
-
携帯のバイブ音が鳴り・・・
-
人間関係の事で担任の先生に相...
-
学校で携帯使ってるのバレました。
-
調査書発行は元担任がするので...
-
男子 トイレを覗かれた
-
嫌がらせがまた起こりつつあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
調査書発行は元担任がするので...
-
テスト解答用紙返却後の書き換え
-
学校で携帯使ってるのバレました。
-
学校でセーターを紛失しました...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
担任の先生にお弁当差し入れし...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
怪我をしたので体育は1週間見学...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
好きな先生が担任じゃなくなっ...
-
英語 小学生 a teacherと the t...
-
学校での事です。 生徒の両親が...
おすすめ情報