プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フォークギターのチュニングのためにチューニングメーターを買ったのですが、クロマティックモードとギターモードはどのようにちがうのでしょうか。
クロマティックモードで合わせているのですがこれでいいでしょうか。
わかる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

クロマチックモードは、検出している音程に最も近い音程を表示し、その二つの音程差を示すモードです。


ギターモードは、ギターの各弦の音程を基準として、その弦の音程との音程差を検知するモードです。オートで弦との対応を検出するものであれば、その時点で鳴らしている音程と、最も開放弦の音程が近い弦の番号と音名を表示し、その音程差を針で示します(ただし、オクターブ違いの音程を検出することもままあります)。こちらのモードで合わせる場合は、まずは針を読む前に、表示される弦番号と合わせようとしている弦番号が同じになるまでペグを回し、その弦番号が一致したところから針を読んであわせます。

クロマチックモードでチューニングをあわせることに関しては、レギュラーチューニングの音程をきちんと把握していて、その音程の高さも把握していれば問題ありません。ギターのレギュラーチューニングの開放弦の音程は、6弦からE-A-D-G-B-Eで、5弦Aは110Hz(音叉440Hzの2オクターブ下)、6弦Eと1弦Eとの間には2オクターブの音程差があります。
なお、レギュラーチューニングから不規則に音程をずらした変則チューニングでは、クロマチックモードでチューニングをあわせるのが便利でしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 20:49

クロマティックモードとは、弾かれた弦の音程をクロマティック(半音刻み)で表示します、変則チューニングはこれで対応します、上級者向けですので、


初心者の方はギターモードでやられたほうが良いと思います

参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~sgwr/FG/oth1tu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!