
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。早速、アメリカシロヒトリで検索した所、残念ながら我が家で発生中の虫とは違っていました。毛虫ではなく、触覚もあり、多足虫の仲間である事は間違いないとおもいます。携帯で写真を撮ってあるのですが、教えて!gooへの参加も初めてなので写真を載せれるかどうかも分かりません。私の説明の仕方が下手な為、せっかく回答をしてくれましたが・・・・。
他に、心当たりがあればお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のクロスにクラックがたくさ...
-
洗剤の蓋はなぜ取れなくなって...
-
「発生致しません」は変ですか...
-
教えてください♪退治したいので...
-
白ゴマのような虫の卵???
-
マンションにノミバエが出ます。
-
玄関外にハエが大量発生してお...
-
部屋にコバエが一匹発生。
-
虫の大量発生
-
ノシメマダラメイガの発生源が...
-
トビムシという虫が寝室に大量...
-
凄く小さな虫が発生!
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
-
台所の小さいハエの駆除法
-
数日前からノミバエに悩まされ...
-
小さな蛾が、家の中で発生?
-
トイレに出現する小さな虫について
-
毛虫(チャドクガ)の被害
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「発生致しません」は変ですか...
-
地盤改良時の発生土
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
玄関外にハエが大量発生してお...
-
貯水池って蚊が大量発生とかし...
-
小さな蛾が、家の中で発生?
-
マンションにノミバエが出ます。
-
新築2年目室内にトビムシが発生...
-
洗剤の蓋はなぜ取れなくなって...
-
凄く小さな虫が発生!
-
数日前からノミバエに悩まされ...
-
調整池に隣接した宅地
-
部屋にコバエが一匹発生。
-
コバエ発生の原因は何でしょう...
-
教えてください♪退治したいので...
-
家のクロスにクラックがたくさ...
-
チャタテムシ
-
この虫はどこから発生している...
-
気持ち悪い羽虫が大量に発生し...
-
毛虫(チャドクガ)の被害
おすすめ情報