dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ファッションもお洒落だし、歳をとっても続けられそうなのでゴルフを始めたいと思っています。
ただ、友人にはゴルフをしている人もいないので、全くの初心者(握り方もわからない)で何もわからないままに始めることになります。
まずは体験レッスンなどから初めてみようかと思っているのですが、レッスンに通うことだけではゴルフの楽しみを理解しないままに飽きてしまうのでは?と思ったりもします。
また、コースを回る予定もないのに初めても面白くないのではないかとも思ってしまいます。
やはり、一人ぼっちで始めるのはおかしなことでしょうか?
わたし(♀31歳)はレッスンなどを通して、友人などが増えればよいのになぁと思ったりしているのですが…。
一人で始められた方などから体験談などを聞かせていただけたら嬉しいです。また、年齢なども教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

ゴルフスクールをお勧めします。


スクールによってはゴルフ場でのラウンドレッスンもあります。
下記もその一つです。
またスクールに一緒に通った方と仲良くなれば、その方の先輩とかでゴルフ経験者と一緒にコースに回ることも出来ます。
ゴルフをはじめると、年齢の高い人との人脈も広がります。

http://www.rec-golf.com/staffblog/item_1345.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!