
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんのご指摘にのとおりキャブのオーバーフローだと思います。
エンジンが掛からないのはオーバーフローしたガソリンの一部が燃焼膣内に流れ込んで掛からなくなっているのでしょう。その場合プラグを外してセルを回すと勢い良くガソリンが噴出してくることが有ります。もっとたまるとセルでエンジンを回すことが出来なくなります。さらにもっと放って置くとクランクケースがガソリンでたぷたぷになることも有ります。
とりあえずエンジンだけでも掛けたいのであればプラグを外しセルを回しその後新品のプラグをはめて見てください多分掛かります。
御自分で直したいので有ればフローとチャンバーを外しキャブクリーナ等で洗浄し組むだけでガソリン漏れは直ると思いますが同調が狂うのでやめた方が良いと思います。
あまりお勧めしませんがプラスチックハンマーなどでキャブにの下の方を軽くたたくだけでフローとが上がり漏れが止まる事もありますが原因の取り除きにはなりませんから最終的にはバイク屋にお願いすることになります。以上の事が出来ない場合はコックをOFFにするだけにしてください。

No.5
- 回答日時:
大きなお世話かもしれませんが一言
>バイク屋さんに持っていく前に自分でできることはないでしょうか?
買ったバイク屋に電話する事かと思います。
バイクを売っているわけですから知識も豊富です。
持って行かなくとも軽トラックで取りに来てくれたりしますので…
No.4
- 回答日時:
私も#2さんと同意見です。
恐らくタンク内のゴミか錆がキャブまで下りてしまって、フロートバルブの密着
が悪くなり、燃料がオーバーフローしているのだと思います。
バイクを長い間置いておく時は燃料を満タンにしておきましょう。
そうすれば、タンク内が錆びにくくなりなりこういうトラブルにあう確率も
下がります。
No.3
- 回答日時:
ガソリンだとしてとりあえず車を持ち上げてがたがたとさせてみてください。
フローとが引っかかってガソリンがオーバーフローしたのかもしれません。それで漏れが止まりエンジンが調子よく廻れば0Kです。又なる可能性はありますが。No.2
- 回答日時:
それは、おそらくキャブレターの故障でオーバーフローという現象だと思います。
燃料コックをオフにすれば、漏れてこない、または負圧式キャブでしたら、セルを回さなければ漏れてこない仕組みになっていると思います。キャブをよく見ますと、エンジンの下へむかって伸びている、直径6-8ミリくらいのホースがありますので、そこからガソリンが漏れた形跡があると思います。燃料コックをオフにすれば、漏れてきませんので(負圧式の場合はセルを回さなければ漏れない)急ぐ必要はありません。
オーバーフローの原因の多くは、タンクのゴミが流れてフロートバルブが詰まってしまうというものです。ガソリンを強制的に外へ流すことによって、ガソリンがシリンダに液体のまま入ってしまうのを防いでいるわけです。
直すのは簡単でキャブを外して、清掃すれば直りますが、フロートバルブが摩耗してオーバーフローしているかもしれませんので、清掃時に交換するといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
早く持っていってください。
オイルパンとかいうのが破損していると思います。
原因はわかりませんが今のままでは駄目だということです。
エンジンが破損しているとなると自分で出来ることは殆どありません。
自分で何とかしようとするよりバイク屋さんに引き取りに来てもらいましょう。
仮に自分で対処して動くようになったとしてもいつまた止まるか分からないですからね。
非常に危険なだけでなく、周りの車等にも迷惑になってしまいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラストラッカーはレギュラー...
-
しばらく乗らないとエンジンの...
-
有鉛ガソリン
-
レギュラーガソリン仕様のバイ...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
欧州車がハイオク指定ならば?
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
【発電機】発電機のチョークと...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
トラックのエンジンを知られず...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
ターボの空気もれ?
-
スティード400 燃料ポンプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
ガソリンエンジンに混合用の油...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
有鉛ガソリン
-
アストロに入れるガソリンで悩...
-
車の中でガソリン臭いにおいが...
-
傾斜地に車のおしりを上にして...
-
ガソリンについて(レギュラー...
-
原付にハイオクを入れると?
-
GN125のガソリンに付いて。
-
キャブのオーバーフローを解決...
-
オーバーフローとは どのよう...
-
ズーマー(AF58)にハイオク
-
友人がガソリンの代わりに軽油...
-
スマートフォーツーmhdにガソリ...
-
バイクから燃料がもれて、エン...
おすすめ情報