dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステレオイヤフォンのプラグなど一部がシリコンゴムのようで、だんだんと黄ばんできます。外してテーブルの上に置いたときなど汚く見えるので、できればきれいにしたいのですが、

・こうやれば汚れが取れる
・こうやると溶けてしまうので駄目

など、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
シリコンゴム製のiPodケースなどもあるようですが、みなさんどうなさってますか?

A 回答 (2件)

シリコンは吸油性なので、黄ばみは綺麗になりません。


シリコンはどんな薬剤でも溶けることもありません。紫外線の劣化もほとんどありません。非常に安定した物質なので生体部品に使われます。

アルコールで拭くと表面の汚れはドロドロとれますが、黄ばみはとれません。

買い換えるしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。吸着した脂ですか。なるほど。
気にしないことにします。

お礼日時:2008/09/10 00:58

イヤフォンもapple正規のものでなくてもiPodのデザインにマッチする良いデザインのものがありますし、シリコンゴム製のiPodケースなど最近は種類も沢山ありますし1000円もしないので、買い替えが無難だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Appleのイヤフォンはプラスチックなのできれいですね。
ケースは使ってません。
黄ばみは取れないと言うことなので気にしないことにします。

お礼日時:2008/09/10 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!