dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今練習してる曲で、基本4分の4拍子なのですがたまに1小節だけ4分の2拍子があったりして、どうリズムをとればいいかわかんないです。
経験豊富なドラマーさん、コツ教えてください。
お願いします!!

A 回答 (1件)

私の場合たとえば



ズンタンズンタン(1小節分)、ズンタンズンタン、ズンタンズンタンタンタン、
とか
チタチタ(1小節分)、チタチタ、チタチタ、チタチタツツ、

というように歌にして覚えるとラクに手足が動きます。拍が少ない場合は前後のキリがいい方の小節にくっつけると覚えやすかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!