
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前(かなり昔)にTAPEXというブランドからカセット・テープ・クリーナを使った経験があります。
緑・再ヘッドが入る位置にセットして、ワインダーで早送りして使います。そこそこカビは落ちてくれます(ただし磁性紛も)ので、カセット・デッキ等で再生してもヘッドやキャブスタン、ピンチローラの汚れはかなり防げました、私の場合。
経験上、粗悪カセット・テープほどかびやすかったです。
需要が激減した現在もあるかは不明ですが、あればそれなりに効果は期待できるのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
答えではありません。テープのカビは基本的に取れません。綺麗になったようでも、綺麗にはなっていません。頻繁にヘッドやキャプスタン、ピンチローラーの掃除を行なわなければならないために、再生どころではありません。
そのテープを再生した機器は、カビで汚染されているため、その後、録音、再生するテープにカビを強制的に付けてしまいます。したがって、その個体(テープ)は早くカビが発生します。
カビテープを再生した機器も基本的には成仏していただくのが良いと思います。
ご検討を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽 カビ 何度洗っても綺麗にならない 8 2023/06/18 20:05
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 掃除・片付け お風呂の赤カビ掃除について質問です。 台を置いてる床が赤カビになってしまいました。 中性洗剤、重曹、 1 2023/06/19 17:10
- 掃除・片付け カビ取り侍で掃除したい。コンセントをカバーでおおって、養生テープまわりを貼って掃除したい。カバーは、 3 2023/08/12 20:02
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの機能、自動フィルター清掃とカビ取り機能 6 2023/06/09 06:17
- 掃除・片付け 部屋のガビ取り 2 2022/03/27 20:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの清潔面について 3 2022/12/31 12:27
- リフォーム・リノベーション 実家の掃除をしたのをきっかけに、喘息になりました。 特に立て続けにクローゼットの掃除をしたことが原因 4 2022/04/21 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットテープが取り出せない
-
カセットテープが切れた。
-
カセットテープの故障?
-
エンドレステープの直し方
-
カセットテープを短時間でMP3等...
-
磁気テープの弱点ってないです...
-
TEAC V-7000 テープを入れなく...
-
続々・カセットを省く意味は?
-
いまさらながらMDについて
-
カセットテープに関して
-
ラジカセからcd作ることでき...
-
片トラックから両トラック、二...
-
CD-R
-
カセットテープからブーンと音...
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
教科書を朗読している人は・・・
-
カセットテープの再生
-
アナログテープからCDへの倍速...
-
カセットぶたが開かない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
カセットテープがずるずる出て...
-
カセットテープが取り出せない
-
テープデッキの消磁器 TEAC E-...
-
カセットテープの修理方法
-
昔の8ビットPC時代のカセット...
-
古いカセットテープの再生
-
カセットデッキに入れたテープ...
-
カセットテープが動きません!
-
磁気テープの弱点ってないです...
-
違うメーカーのカセットは使用...
-
音声を録音した昔のテープが音...
-
カセットテープのカビ取り機(...
-
CDラジカセのオートリバース不良
-
切れてしまったカセットテープ...
-
レコードやカセットテープが復...
-
hi8テープの補修について
-
カセットテープを修理するには
-
1年後VHSとDVDどちらが主流に...
おすすめ情報