電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 こんにちは。 お世話になります。
皆様が初めて手にして、実際にシャッターボタンを押したカメラ(機種名)は何ですか?

私は中学の時、親に買ってもらったキヤノンの「キャノネットG3‐17」
という35ミリコンパクトです。 もう、35年近くも前になりますでしょうか。

このカメラですが、フィルム装填にQL(クィック・ローディング)機構という
特殊な方式を採用していたため、後に一眼レフに買い換えた時、
フィルムの入れ方が分からず、一寸、戸惑ったことを思い出します(笑)

A 回答 (13件中11~13件)

一番最初かどうかは分かりませんが、はっきりと憶えているカメラはキャノンダイアル35です。

非常に個性的で面白いデザインのカメラです。
ハーフカメラなのにフイルムが立て走りなので横長の写真が写せます。手動巻上げの時代に、ゼンマイ式で連続撮影出来るのも画期的ですね。そして・・・シャッター速度優先AEでした。

2台目、これも父のカメラでしたが、ニコンF2です。このカメラ、今でも時々動かしていますし、レンズは最新のデジタル一眼レフに付けて今でも現役です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べたら、この機種の写真がありました。
http://www.kencompany.com/dial.htm

いやぁ~、これは本当に変わっていますね。 何だか欲しくなってきました(笑)
ゼンマイによる自動式のフィルム巻き上げ・巻き戻しですか! 確かに画期的ですよね。

2台目は、お父上からもらったニコンF2 とのこと、大変に羨ましく思います。
それから写真ですが、今では私もデジタルで撮ることが多くなりました。
しかし、まだデジ一眼は持っておりません。
(5年以上も前に購入した Power Shot G3 で、未だにがんばっています)

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/13 06:30

「ペトリFT」


昔存在したカメラメーカー「ペトリ工業」の一眼レフです。
シャッターボタンが前面にあって、斜めに突き出してるんですよ!。

このカメラも独創的な作りをしていました。
裏蓋の開閉は、横にある小さなレバーで行い、巻き戻しクランクを引っ張り上げても開きません。
ファインダーはメチャ暗くて、ピントがあわなくて苦労しました。

でも「ファーストカメラ」って、懐かしいですよねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ペトリFT」というカメラは存じませんが、「ペトリ」という名前はよく聞きました。
とても独創的なメーカーだったようですね!
ボディ前面に斜めに取り付けられたそのシャッターボタンも、
きっと、手ブレを軽減させるための「策」だったのでしょう。

ファーストカメラ……
そうですよね、私の使っていた「キャノネットG3‐17」も今はもう動きませんが、
かといって捨てることも出来ず、他の古いカメラやレンズと共に棚にしまってあります(笑)

早速のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/13 05:42

フジのST801


おお、何で書けるのだろう。今びっくりしました。

美術学校で必要だったので、カメラが趣味の父親に買って送ってもらいました。
ファインダーの左側で、露光が赤い発光ダイオードで示される奴でした。
みんな珍しがって、見せて見せてと寄ってきました。普通はメーターのような針でしたからね。

この回答への補足

すみません! 当方うっかりしていて、ご回答を読み違えていたようです。

>美術学校で必要だったので、カメラが趣味の父親に買って送ってもらいました。

回答者様ご本人がST801を希望したのであって、
父上様がこの機種を選んだ訳ではないのですね。 誠に申し訳ございませんでした。

補足日時:2008/09/14 17:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

70年代初頭までの一眼レフは、私、ほとんど知らないのですが、
(知人の持っていたキヤノン「FT」や「FTb」なんかは触ったことがありました)
でも、この「ST801」は名機だそうですね!

フジカブランドが邪魔をして、あまりパッとしなかったようですが、
あのニコンF2フォトミックと機能的には全く遜色がない上に、発光ダイオードの採用など、
さすがはカメラがご趣味のお父様ですね、お目が高いです。

いの一番のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/13 05:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!